• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーくん1810の愛車 [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2023年6月20日

ツイーター&リアスピーカー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前期RSリミテッドなので6スピーカーはオプション、この車はオプションなしのようですので、ツイーターとリアスピーカーを取り付けてみます。
まずはフロントのツイーターから。
すぐに付きそうなオートバックス製をチョイス。
2
内装を引っ剥がします。
プラスネジ4本で留まっており、あっという間に外せます。
3
フロントスピーカーから分岐して、ツイーターはAピラー付近の場所に。
とても簡単でした。
4
続いてリア。
KENWOODのKFC-RS164を選びました。純正と同じ16cmでコスパが良いらしい。
5
こちらも内装を同じ要領で外し、スピーカー位置のブチル&ビニールを外して装着。
6
配線が来ているのは純正設定があるからでしょうか。さすがソニカでございます。
当たり前ですが、やはりフロント2スピーカーより6スピーカーのほうが良いですね!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイフラ防止抵抗取り付け

難易度:

定期オイル交換

難易度:

O2センサー交換

難易度: ★★

オイル、エレメント交換

難易度:

【備忘録】オイル交換・エレメント交換

難易度:

【備忘録】CVTF交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ZZジーツー クラッチ交換、イリジウム化 https://minkara.carview.co.jp/userid/2728215/car/2498537/6662479/note.aspx
何シテル?   12/08 23:29
ポルシェを乗り継いで現在カイエンターボ乗り。 ときどきBMW K1300S。 自分でできることはできるだけ自分でやって節約しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【備忘録】オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 01:59:11
エンジンヘッドカバーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:44:42
ヘッドパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:43:45

愛車一覧

ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
955カイエンが良すぎて同車種に乗り替え!
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
学生時代に乗ってた車。 それから沢山乗り継いだけど、一番バランスが取れていて素晴らしい車 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
MF10後期のフォルツァZです。
BMW K1300S BMW K1300S
めっちゃ速いのに扱いやすい!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation