• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

貴み彦のブログ一覧

2019年12月07日 イイね!

今年23度目の上洛

今年23度目の上洛










仕事です。



仕事なんです。 でも商談(?)成立!



♪月は朧に東山~♪



仕事の一環です。


おそらく一生忘れられないであろう上洛でした。
Posted at 2019/12/07 23:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都 | 日記
2019年11月23日 イイね!

今年22度目の上洛

今年22度目の上洛
祇園小唄祭~常照寺~宮川町



先斗町の2人。秀華乃ちゃんともみ香ちゃん。

インタビューを受ける2人

常照寺は紅葉の穴場ですなぁ。こんなにキレイなのに人出はまばら。







琴の演奏までやってるのに… でも人が少ないから魅力的。


グラデーションがみごと。


夜の宮川町へ。


お茶屋さんのバーでイッパイ。




Posted at 2019/11/24 01:48:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都 | 日記
2019年11月03日 イイね!

今年21度目の上洛

今年21度目の上洛



今年も京都女子大の文化祭に潜入!











今年もマジメに(?)投票しました!


軽音学部の「ねこまんま」の彼女! ついつい買ってしまいました。


弓道部へ。 覚えていてくれた子がいて、テンションは上がるばかり。

茶道部のふたり。ついついお茶もいただいてしまいました。


夕方、祇園をどりへ。今年はこんなサービス(?)も。


とても良い席で、目の前に富多愛ちゃんが来たと思ったら目が合って、てんてんをひょいと投げてくれました。




今日のフィナーレは古墳ちゃん!
そして何と!見習いさんが一緒に来てました。


祇園小唄も披露してくれました。こんな機会は一生のうちで何度もないでしょう。



半ダラです。



Posted at 2019/11/04 00:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都 | 日記
2019年10月22日 イイね!

今年20度目の上洛

今年20度目の上洛せっかくの休みだし
雨もあがったことだし…
「そうだ、京都行こう」
と、目的もなく計画もないまま上洛。
あの人に会いたいなぁ…と
訪ねたものの、お使いに出てました。
でも、珍しいものを目にすることに。




来たバスに乗ったら、ココに到着。上七軒も静か… な中、路地から子どものはしゃぐ声が。ふと目をやると、ナ・なんと! スェット姿の舞妓ちゃん!(画像はない)



上七軒のバス停。まさかこの後ホンモノに会えるとは…



今日のフィナーレは、なんと千賀遙ちゃん!

サイン帳にメッセージももらえました。

うれしいじゃぁ ありませんか!


京都タワーのライトアップはお祝いカラーだそうです。
Posted at 2019/10/22 22:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都 | 日記
2019年09月14日 イイね!

今年19度目の上洛

今年19度目の上洛







今月末に行われる合唱コンクールの必勝祈願!


昼食は「北極星」 ガラス越しの厨房もまた楽しませてもらえます。
フライパン裁きがお見事!!


鳥取へ帰る長女を見送り…


夕食は、令和初鰻!


Posted at 2019/09/14 21:57:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都 | 日記

プロフィール

6気筒MT4ドアのBMWが欲しい、BMWのオーナーズクラブをつくりたい、BMWの本社・工場へ行きたい、アウトバーンをBMWで走りたい、ガレージが欲しい、富士山の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 78 9
10111213141516
171819202122 23
242526 27282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン サンマル (BMW 3シリーズ セダン)
 足回り:M3純正のサスペンションとアイバッハのスタビにモンローのショック、スポエボのア ...
ダイハツ ソニカ あかみみ (ダイハツ ソニカ)
「通勤用なら軽でイイでしょ。」の一言で探し始め、コレを見つけました。我が家で唯一オートエ ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
このサイズでシーケンシャルはお買い得かも。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
オレンジに全塗装してあります。サンマルのおさがりのBBSホイール、レカロLXにmomoの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation