2010年05月16日

谷汲山華厳寺の山門前にある
立花屋さんが会場でしたが、
廊下にはカメラのコレクションがズラリ。
中でも気になったのがこの2台!
今、私が愛用しているのが“ライカC3”
なのに対し、コレは“ライカ3C”
隣が往年のコンタックス。
「値段も世界最高」と書いてありました。
はたしていくらだったんでしょう?
Posted at 2010/05/16 19:48:31 | |
トラックバック(0) |
写真(機) | 日記
2010年05月16日

…イワナの塩焼き(頭からすべて頂きました)
と朴葉寿司。
味噌仕立ての牛肉にはやはり白いご飯!
…というわけで、満腹度120%!
京都の方々は、ここまでに
200㎞以上も走ってこられたので
大広間でお昼寝。
私は温泉でゆったり。
まさに至福のひとときでした。
Posted at 2010/05/16 19:42:29 | |
トラックバック(0) |
美食 | 日記
2010年05月16日

天ぷらにお造り、茶碗蒸しに
牛肉の味噌仕立て…
コレだけでも満足なのに…
Posted at 2010/05/16 19:38:10 | |
トラックバック(0) |
自動車 | 日記
2010年05月16日

京都に方々と谷汲へ行ってきました。
愛知勢はサンマルが3台!
名神の集中工事などを避け、東名阪経由に
ルートが変わったため、予定より合流が
大幅に遅れました。
しか~し、その分ドップリとサンマル談義に
花を咲かせました。
いろいろ勉強になります。
Posted at 2010/05/16 19:35:54 | |
トラックバック(0) |
BMW | 日記