2008年12月31日
朝から何もする気がおきず、暖かい窓際で読書。すると救急車のけたたましいサイレンが…。年の瀬にまあ大変なこと…と思っていると、今度は消防車のサイレン。おいおい、火事かよ…と窓の外を見ても、近くに煙りは見あたらないし…と、我が家から真南の、川の堤防の小高くなった交差点に赤色灯がいくつも回ってるではありませんか。息子の自転車に飛び乗り、野次馬と化す貴み彦。現場へ到着すると、フロントを大破した乗用車と、側面に衝突のあとを残して横転している乗用車。消防車3台、救急車2台が集結してました。救急車がまだ現場にいるということは、幸いにも大けがではなかった模様。年の瀬、気をつけないといけません。明日は仲間と走り初め。事故には十分気をつけたいと心に念じました。
Posted at 2008/12/31 14:13:35 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年12月30日

私の役目は毎年、床のワックスがけです。午前中は誰もいなくなるのでさっさと済ませて、部屋の暖かいところで読書。午後はバイトから帰ってきた嫁さんと買い物にジャズドリーム長島まで。夕食は「矢場とん」のロースカツ。あ~あ今年も終わってしまいます。
Posted at 2008/12/31 00:26:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年12月29日

このところあまりクルマに乗ってなかったので、GSからも遠のきぎみでした。今日久しぶりに給油したら、ついに90円台に突入しました。明日は嫁さんも午前中バイトやし、大掃除ブッチして走りに行こうカナ?
Posted at 2008/12/29 22:03:09 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年12月28日
高校の弓道部の同級生と鍋パーティー。同じ高校、同じ大学なのに、とある銀行の本部で部長代理(中部エリアで彼の上のポストは数名しかいないとか)してるヤツがいて…人生、どこでどうなるかわかりませんね。ま、私は定年まで「ヒラ」で構いません。カッコ良く云えば「生涯現場」ですが、人生楽しまなきゃ!ってのが信条ですワ。
Posted at 2008/12/28 17:19:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年12月28日

旧くて新しいパソコンを使って、やっと年賀状が完成しました。元旦に届くか心配ですが…。
Posted at 2008/12/28 08:33:25 | |
トラックバック(0) | 日記