• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

貴み彦のブログ一覧

2009年07月30日 イイね!

名前からは想像つきませんが

名前からは想像つきませんが名鉄尾張横須賀駅北のガードをくぐってすぐ北側にある(という)“旭軒”のチョコレートケーキ。先日、一緒に上洛した同級生がお気に入りのスィーツなんですが、私もハマりそうです。チョコレートの甘さが絶妙です。この店は、シュークリームも有名だそうです。
Posted at 2009/07/30 19:47:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 甘味 | 日記
2009年07月29日 イイね!

職人ワザ!

職人ワザ! 超伝導プラズマを封じ込めるヘリカル装置の一部。これを5つつなぎ合わせてドーナツ状にして、1億度の高温プラズマをつくるそうです。日立の職人のなせるワザだそうです。
Posted at 2009/07/29 20:12:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年07月29日 イイね!

期待してまっせ!

期待してまっせ! 午後は土岐の核融合科学研究所を視察。これは期待できるエネルギーですねぇ。制御室は原発と似てますが、危険なものを扱ってるという緊張感はありません。
Posted at 2009/07/29 20:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年07月29日 イイね!

地下300メートルの世界

地下300メートルの世界 瑞浪にある、超深地層研究所に視察で訪れました。要は高レベル放射性廃棄物の処理に関する研究をしているところ。ツナギに着替えてヘルメットかぶって、工事用エレベータで300メートル下がりました。一番深いところはさらに80メートルあります。どこにどう埋めても安心なんてできはしませんけどね。
Posted at 2009/07/29 20:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年07月27日 イイね!

自然教室の下見

自然教室の下見 8月下旬に行われる自然教室の下見で高遠まで行ってきました。雨…でも若者と教務主任はハイキングコースも歩いてきました。私は…運転手。2台のクルマでもこちらは笑いの渦。良く笑い、そしてよく食べました。
Posted at 2009/07/27 21:58:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

6気筒MT4ドアのBMWが欲しい、BMWのオーナーズクラブをつくりたい、BMWの本社・工場へ行きたい、アウトバーンをBMWで走りたい、ガレージが欲しい、富士山の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 2 3 4
567 8 910 11
121314 1516 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 2728 29 3031 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン サンマル (BMW 3シリーズ セダン)
 足回り:M3純正のサスペンションとアイバッハのスタビにモンローのショック、スポエボのア ...
ダイハツ ソニカ あかみみ (ダイハツ ソニカ)
「通勤用なら軽でイイでしょ。」の一言で探し始め、コレを見つけました。我が家で唯一オートエ ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
このサイズでシーケンシャルはお買い得かも。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
オレンジに全塗装してあります。サンマルのおさがりのBBSホイール、レカロLXにmomoの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation