2009年09月30日
第3位:BMW M1
写真撮影のためにほんの少し動かしただけですが、「あのM1に乗った」というだけで一生の思い出かも知れません。
第2位:BMW 320iスポーツパッケージ
ATの320iに乗っていた当時、コレを試乗する機会があって、BMWの6気筒をMTで操る歓びを目覚めさせてくれたクルマ。1号機のMT換装を決意させてくれました。
第1位:アルピナB6‐2.7
シルキーシックスにさらに磨きをかけたようななめらかさ、トルクやパワーの出方、そしてあのエンジンサウンド。どれをとってもエンジンの理想がそこにあります。職人の手で一つ一つ組み上げられるという所にも惹かれます。まるで麻薬のように虜になってしまいそうなクルマ。クルマ弄りのベンチマークです。
Posted at 2009/09/30 20:12:15 | |
トラックバック(0) |
BMW | 日記
2009年09月29日
雨で延期かと思いきや、ちょうど良い曇り加減のまま、全日程を終えることができました。しかし、担任でないと、こうもエネルギーの消費が少ないモノか…と思いました。気が楽だけど、実につまらない。明日は文化祭。合唱コンクールも冷静な判断で審査しなければならない立場。つまらない…。
Posted at 2009/09/29 23:03:53 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記
2009年09月28日

私、大学の専攻は地理なんです。こんな専門書を見付けてしまいました。久しぶりにベンキョウする気が起こりました。
Posted at 2009/09/28 22:14:25 | |
トラックバック(0) |
京都 | 日記
2009年09月27日

現在使用中の4極プラグ。ヤフオクで出てたので、とりあえず購入。さ~て、前はいつ交換したかな~?
Posted at 2009/09/27 19:29:27 | |
トラックバック(0) |
BMW | 日記
2009年09月26日
このところ、早朝ドライブはエアコン不要になってきたせいか、燃費が良くなってきました。夏の間は10㎞/ιがなかなか越せなかったのですが、この2週間では10.8㎞/ι。4000回転以上を楽しんだりした割には好成績でした。そう言えば、そろそろオイル交換しないと…。
Posted at 2009/09/26 21:21:57 | |
トラックバック(0) |
BMW | 日記