2011年04月09日

宝塚市在住の、神谷徹氏の講演会。
ストローをさまざまな形に加工して
つくった笛での演奏。
その作り方やエピソードを語りながらの
講演会・演奏会。
宇宙物理学の学者という一面もあるそうで
そのギャップにも驚かされました。
Posted at 2011/04/10 07:39:04 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2011年04月08日

通勤途中で見つけた桜。
このあたりは今日が満開。
でも、桜はあんまり好きではないかな?
一年で最も不安な心境の時に咲くから。
すぐに散ってしまう不安定な感じが
春の不安感を増幅させます。
さ~て、日曜日は待ちに待った上洛!
♪街も野山も花盛り
京の都に春が来た
花の都に春が来た
花は~宮川 花は宮川
ヨ~イ ヨイヨイ 京お~ど~り♪
Posted at 2011/04/08 19:59:14 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2011年04月07日
朝、入学式へ向かう娘と写真を撮ってから
勤務校の入学式へ。
新入生はもちろん、2・3年生も保護者も
もちろんだれも知らない顔ばかり。
「今頃、娘も入場してきてるんだろうなぁ…」とか
「大○中では、今頃アイツら乱舞を披露してるんだろうなぁ…」とか
心ここにあらず…の状態でした。
学校の脇の桜並木があまりにもみごとなので、思いつきで
各クラスの生徒・保護者と記念撮影。
午後は職員会議。議題が多すぎて何が何だか…
でも、無事男子卓球部の顧問に就任。(平○中に女子卓球部はない)
これであの子たちが優勝旗を獲得するところをナマで見ることができます。
で、会議が終わってからも延々と自然教室の準備で
気がついたら10時を過ぎてました。
あと一日働いたら待ちに待った週末。
明日もがんばろう!
Posted at 2011/04/07 23:22:55 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記
2011年04月06日
午前中は、明日の入学式準備。
午後は…まぁ、めまぐるしい忙しさ。
明日配布するプリントを何枚もつくって…
気付いたら夜、9時も過ぎ…
あと2日乗り切れば週末だぁ!!
待ってろよ!京おどり!
Posted at 2011/04/06 23:16:19 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記
2011年04月05日

実際に歩いてみると
コレが結構キツイ!
でも、景色はバツグン。
ただ…
考えてみると、つい一週間前までは
全く顔も知らなかった人たちと
こうして一緒にハイキングコースを
歩いてるというのが
とても不思議な気がして…
自分が自分でないような錯覚に陥ったりしました。
Posted at 2011/04/05 20:38:05 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記