2011年10月30日

サンマルミーティングと同時開催で
E28・E24ミーティングと
マルニ・CSのオフミもありました。
こちらも、どのクルマも魅力的でしたが
この“ノイエ・クラッセ”は目立ってました。
私のサンマルよりもピカピカ。
もしかして、1962年製?
BMWのマークがレトロな感じです。
Posted at 2011/10/30 22:48:41 | |
トラックバック(0) |
BMW | 日記
2011年10月30日

ラグーナ蒲郡にて
第三回全国サンマルミーティングが開催されました。
参加台数はナ何と86台!
どのサンマルを見せていただこうか…
と目移りしてしまいました。
一際目を引いたのは、真っ赤なスポエボと
米国仕様の赤いM3。
走行距離が8千㎞というのが驚きでした。
幹事の皆さん、ありがとうございました。
Posted at 2011/10/30 22:43:48 | |
トラックバック(0) |
BMW | 日記
2011年10月29日

部活の帰り道、家のすぐ近くのT字路。
見通しが良くない…
ノーズを出したところへ
RX-8が右から…ドカーン
平成4年生まれのお兄ちゃん
ハンドルを右にきるとか
あるいはクラクション鳴らすとか…
もしかして脇見運転?
あとは保険会社に任せるしかないですね。
Posted at 2011/10/29 14:05:27 | |
トラックバック(0) |
自動車 | 日記
2011年10月27日
キレイにしておかないといけませんねぇ。
Posted at 2011/10/27 18:42:13 | |
トラックバック(0) |
BMW | 日記
2011年10月26日
今度の日曜日は、待ちに待った全国サンマルミーティング!
親しい人はみなヨンロクや90…と思ってたら、身近にいました!
ハルトゲH18乗りの彼が!
誘ってみたら即決。こちらからランデブーで参加します。
楽しみ倍増!
ただ、彼の愛車、ウィンドウの周りのサッシュというかモールというか…が
高速で飛んでいってしまったらしく、Dラーに問い合わせても、もう部品が出ないとか。
サンマルミーティングで何か良い情報が得られることを祈ってます。
さらに、美合PAで2台のB6とも合流?
これは楽しいことになりそう!
Posted at 2011/10/26 20:51:32 | |
トラックバック(0) |
BMW | 日記