2012年09月17日
  
				
				
早朝に、町内の行事を済ませ
昨日の戦利品を秘密基地へ献上。
その足で上洛しました。
暑さに負けて、市バス乗りまくり。
京都はちょうど観光シーズンの谷間?
昨日の伊勢に比べたら静かなものです。
夕方からのお座敷、今日は
ふく里ちゃんでした。
久しぶりにはしゃぎました。
 
				  Posted at 2012/09/17 23:01:49 |  | 
トラックバック(0) | 
京都 | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2012年09月16日
  
				
				
伊勢は「おはらい町」沿いにある
五十鈴川カフェの
川の流れを眺められるカウンター席。
隣には男子の二人連れが…。
私:この雰囲気にねぇ…。
嫁:子連れでも入りたくないワねぇ。
私:旦那連れもイヤって言われなくて良かったワ。
 
				  Posted at 2012/09/16 20:03:51 |  | 
トラックバック(0) | 
甘味 | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2012年09月16日
  
				
				
赤福氷
本店ではすでに終了ですが
団五郎茶屋で提供してます。
底の方に埋もれている赤福は
あんこと餅がセパレート!
 
				  Posted at 2012/09/16 18:58:36 |  | 
トラックバック(0) | 
甘味 | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2012年09月16日
  
				
				
冷やし伊勢うどん
ミョウガが効いてます。
 
				  Posted at 2012/09/16 18:54:40 |  | 
トラックバック(0) | 
美食 | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2012年09月16日
  
				
				
久々に嫁さんも同行。
「UVガラスじゃないの~?」
「こんなに乗り心地堅かった?」
そんなクレームは聞き流して…
E90系が2台にE46系が2台
現行の1シリーズという中に
サンマルは浮いてました…
式年遷宮のせいか
ものすごい人出の伊勢でした。
 
				  Posted at 2012/09/16 18:53:14 |  | 
トラックバック(0) | 
BMW | 日記