2012年12月31日

京都で年越しパーティーに
ご参加されるため、札幌から
上洛される途中で尾張の地に
寄ってくださった“白札”さんと
お茶してきました。
思う存分花街ネタで盛り上がりました。
こんなにたくさんの札幌土産まで頂いて
帰宅したら、家族全員大喜び!
“花街友達”の株、急上昇です!
↑乃ぉちゃんと美ぃちゃんと写った年賀状も一足早く頂きました。
Posted at 2012/12/31 16:50:41 | |
トラックバック(0) |
京都 | 日記
2012年12月31日

朝から神社で準備。
注連縄も藁から作るんです。
1時間ほどで完了し
一時解散。
夕方再び集まって
火を焚きながら
初詣に来る人たちを
出迎えます。
Posted at 2012/12/31 09:56:27 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2012年12月30日

高校の同級生宅で鍋パーティー。
高校だけでなく
彼とは大学も同級生。
しかし、彼は今や大手銀行の
部長さん。
運転手付きのクラ○ンで
各支店長を訪問しながら檄を飛ばす…
そんなエライ人になってます。
その、部下の皆さんも自宅に招いての忘年会に
高校の同級生も合流させてもらった…そんな感じでした。
Posted at 2012/12/30 17:36:11 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2012年12月29日

仲人さんのお宅へ
お歳暮もってご挨拶。
その帰路に立ち寄った
パスタとピザのお店。
嫁さんが若い頃ここで
カルボナーラの味を覚えたという…
付いてきたパンも旨いし
何と言ってもボリューム満点。
次女は食べきれませんでした。
Posted at 2012/12/29 15:45:04 | |
トラックバック(0) |
美食 | 日記
2012年12月28日
今日は「納会」と称して、部活はトーナメント戦。
何と1年生が優勝してしまいました。
その後は大掃除してミーティング。
今年一年を振り返って、来年の目標を立てる…
そして、恒例となったマクドで打ち上げ。
午後は、職場体験実績報告書を作って、教育委員会に提出。
始業式の日に出す、学年通信を作って、これまた始業式の日の午後にある
職員会議に提案する「立志式」のレジュメをつくって…
気になってる仕事を片っ端から片付けました。
トラの修理が完了して、Dラーに受け取りに行く予定でしたが
事故の修理は完了したものの、“いつもの”不具合が出てしまったようで
「このままでお返しはできませんので、しばらく預からせてほしい」とのこと。
ま、いっか。トヨタのミニバンで年越しです。
Posted at 2012/12/28 18:17:52 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記