2013年12月23日

←コレを買うために
七条大宮の
成田屋さんへ。
小さいのと大きいのがあって
微妙に味が違うみたいです。
再び市バスで宮川町へ向かう時に
事件(?)は起きました。
刺繍の入った足袋を履いた
着物美人…
一期一会の夢のようなひととき…
Posted at 2013/12/23 21:41:18 | |
トラックバック(0) |
京都 | 日記
2013年12月23日

今日は祇園東の
富多恵ちゃんでした。
割れしのぶと赤い襟が
しっくり来ないほどの“別嬪”さん。
でも…祇園東は私にとっては
何となく他所の街って感じです。
そんな冷静なテンションで望んだ金比羅
あっさりと勝ってしまい
いきなり罰杯を飲ませてしまいました。
「祝杯」と言いながら飲ませてもらえばよかったナ。
しかしまぁ、皆さん楽しんでる様子見ると
こちらも楽しくなってきます。
Posted at 2013/12/23 21:34:11 | |
トラックバック(0) |
京都 | 日記
2013年12月23日

まずは八坂さんへ
今年一年の感謝を込めて参詣。
そして、宮川町へ。
今日はペシャルメニューの
“クリスマスイヴ”という
カモミールの効いたミルクティーを
いただきました。
マスターに勧められ雑記帳に
カキコミ。
Posted at 2013/12/23 21:23:33 | |
トラックバック(0) |
京都 | 日記
2013年12月21日

最初は7月、誕生日に嫁さんが
スーパーで買ってきてくれました。
2度目は錦市場の「のと与」。
3度目は四万十の天然モノ。
そして今日、どうしても食べたくなって
羽島市の「魚勝」へ行ってきました。
立派な庭がある老舗ながら
値段はとてもリーズナブル。
←並で1250円。
とりあえず満足です。
Posted at 2013/12/21 13:43:33 | |
トラックバック(0) |
美食 | 日記
2013年12月15日

←家族でココへ。
帰り際「なぜBMW?」
と訪ねると
「主人がクルマ好きで…」
とのこと。
次回はマスターとクルマ談義(?)
Posted at 2013/12/15 19:43:13 | |
トラックバック(0) |
BMW | 日記