• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EPK’sの愛車 [トヨタ コペン]

整備手帳

作業日:2023年2月9日

異音完封 その2 カタ カタ カタ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ゆっくりと少しずつアクセルを踏んだ時、エンジン回転数が900rpm辺りになると、前方より カタ カタ カタ と言う音が聞こえてきます。

何が原因でどこから音が出ているのかを追及し続けてきたところ、矢印の樹脂パーツからスチールパイプを取り外すと音が小さくなることが分かりました。
2
しかしスチールパイプが振動しているようでもなく、別の場所で発生する音がこのパイプを伝わり、バルクヘッドで共鳴増幅されているようです。

試しに樹脂パーツとスチールパイプが接触するところに緩衝材を巻き付けてみたところ、完全に消えるまでには至りませんが、カタカタ音は小さくなりました。
3
見た目は悪いのですが、消音の効果はありました。

ちなみにですが、自身が所有するコペンは2022年の秋に製造されたものであり、それ以前に製造されたコペンのエンジン補記類の配管ルートとは異なっていました。

非公開のうちに改良が加えられたコペン特有の異音のように感じています。

同様の症状にお困りの方の参考になればと思い記しておくことにしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネットダンパー 干渉

難易度:

タイヤグロス1 CCI

難易度:

ミッションオイル交換 59,950km

難易度: ★★

「ホイール パープルワン CCI」 ( ≧∀≦)

難易度:

シュアラスター ループ パワーショット

難易度:

半年点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2007年03月25日、「HIRO’S」でみんカラにデビューをし、2022年12月23日、「EPK's」に改名しました。 1978年に自動車運転免許証を手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
550台限定販売のGRカローラ、軽い気持ちで抽選販売に応募したところ、あろうことか当選し ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁車のJB23をJB64に乗り換えました。
トヨタ コペン トヨタ コペン
いろいろな面で手遅れになる前にと、嫁を説得して手に入れました。 誤動作を頻発する不完全な ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
前車ベージュ色のFJクルーザーの車検満了に合わせて、黄色のFJクルーザーに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation