• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EPK’sの愛車 [トヨタ コペン]

整備手帳

作業日:2023年4月9日

異音完封 その3 カチャ カチャ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
運転席側のルーフロックレバーからカチャカチャと言う音が出始めました。
2
赤い矢印の所に貼ってあるパッドが痩せてきたためと思い、黄色い矢印の所にエプトシーラーを貼って隙間を埋めたところ異音が収まりました。
3
しかし圧着によりわずか一日でエプトシーラーがつぶれてしまったので、今度はエーモン工業の 「ハーネス結束&保護テープ」 を黄色い矢印の2か所に巻き付けました。
4
使ったのはこれです。
不織布でできているのでエプトシーラーよりは耐久性が高いのではないかと思います。

その後異音は収まっていますので良しとします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サンバイザー(助手席側)交換

難易度:

ドアハンドルプロテクターの取り替え。(⌒‐⌒)

難易度:

4セット目タイヤ交換

難易度:

「ホイール パープルワン CCI」 ( ≧∀≦)

難易度:

中華製 ルームランプに交換

難易度:

半年点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2007年03月25日、「HIRO’S」でみんカラにデビューをし、2022年12月23日、「EPK's」に改名しました。 1978年に自動車運転免許証を手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
550台限定販売のGRカローラ、軽い気持ちで抽選販売に応募したところ、あろうことか当選し ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁車のJB23をJB64に乗り換えました。
トヨタ コペン トヨタ コペン
いろいろな面で手遅れになる前にと、嫁を説得して手に入れました。 誤動作を頻発する不完全な ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
前車ベージュ色のFJクルーザーの車検満了に合わせて、黄色のFJクルーザーに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation