• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EPK’sの愛車 [トヨタ コペン]

整備手帳

作業日:2023年6月3日

IC-R6 (広帯域ハンディレシーバー) を取り付ける

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
これは ICOMのIC-R6 という広帯域レシーバーで、ウォーキングの際にFMラジオやエアーバンドを受信して楽しんでいます。

これをコペンの車内でも使いたくなったので、カチオン電着塗装されたスチールプレートを使ってスタンドを造ることにしました。

と言っても、曲げて貼り付けるだけなんですけどね。
2
これがスタンドにするスチールプレートです。
CAINZ で買ってきました。
3
こんな形をしています
4
こうやって折り曲げます。
ダッシュボードにはRが付いているので少しずつ曲げて取付面を合わせ、後は脱脂して両面テープで貼り付けます。
5
そしてこれが IC-R6 の背面です。
ベルトクリップを取り付けるためのスロットがあります。
6
スチールプレートの先端に IC-R6 のスロットを挿し込みます。
7
正面から見るとこうなります。
8
NAVIの画面をオープンさせても干渉することはなく、視認性も操作性もバッチリの所に取り付けることができました。

IC-R6 に限らず、マグネットを貼り付けたものであれば簡単に取り付けできそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

4セット目タイヤ交換

難易度:

半年点検

難易度:

エンジンオイル、オイルフィルター交換 59,414km

難易度:

ドアハンドルプロテクターの取り替え。(⌒‐⌒)

難易度:

「ホイール パープルワン CCI」 ( ≧∀≦)

難易度:

ミッションオイル交換 59,950km

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2007年03月25日、「HIRO’S」でみんカラにデビューをし、2022年12月23日、「EPK's」に改名しました。 1978年に自動車運転免許証を手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
550台限定販売のGRカローラ、軽い気持ちで抽選販売に応募したところ、あろうことか当選し ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁車のJB23をJB64に乗り換えました。
トヨタ コペン トヨタ コペン
いろいろな面で手遅れになる前にと、嫁を説得して手に入れました。 誤動作を頻発する不完全な ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
前車ベージュ色のFJクルーザーの車検満了に合わせて、黄色のFJクルーザーに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation