• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AnAのブログ一覧

2010年05月17日 イイね!

BBQオフ会 成田ゆめ牧場に行ってきました

前の日に色々してたら寝る時間が無くて
いくつか忘れ物。

早朝6時までに高速乗ればもっと安くなると試算されたので
間に合うように家を出て6時ギリギリに原木の湾岸市川ICへ
間に合ったと思って安心してたら
ETCねージャンd(・ω・。)
しばらく走らないと料金所無いんだね

間に合いませんでした。


待ち合わせのICまで20分ぐらいで着いて
まだ駐車場はけっこうあいていたが
7時前には結構いっぱいになってましたね。


会場の成田ゆめ牧場はサイト分けされていないので
指定されたエリアならドンだけ使ってもいいらしい。
車が乗り入れ可能なキャンプ場

強い日差しも避けれる施設もあったので
そこを陣取りBBQ開始
屋根付き炉がある


肉おいしかったですよ

肉 写ってねージャン

ホタテ焼き

泊まりもデイぐらいの値段だったらキャンプしに来たい

たくさんのメンバーが集まり
たのしいBBQでしたね。
良いお天気でした。
お話できなかった方もいたので
次回もまた企画していただきたいです。
Posted at 2010/05/17 13:38:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年04月18日 イイね!

ステラ倶楽部 新潟オフ会

ステラ倶楽部 新潟オフ会土曜日(4月17日)に新潟へ ステラ倶楽部のオフ会へ行って来ました。

出発は前日の19時ぐらい江戸川区内のダイソーで車中泊用に
サンシェード(目隠し&保温?)を数枚購入して都内を通って下道で17号へ
さいたま市から463号で所沢方面に進み254号で北上

途中21時ごろ埼玉県富士見市付近で雨が雪に変わり
夕ご飯は埼玉県川島町の山田うどんでモツ煮のセットのパンチ定食を食べました。
会計まで知らなかったが金曜日はパンチの日で割引料金でした。

1000円ぴったりで新潟に行ってみようと首都圏近郊区間を避け
東松山IC迄向かった。
東松山ICを目前に久しぶりにオドメーターを確認すると22220km
キリ番を写真に収めるべくカメラをスタンバイしつつIC入り口のETCレーンを通過
ループを抜け合流したとたん22222kmに達しました。
かなり緊張しながらですが写真を撮ることができました。
メーターキリ番


その後高速を順調に新潟方面へ

群馬県高崎市に入り雪が本降りに
山へ近づくにつれ路面にも雪がつきはじめ
雪のための速度規制50キロ
先月車検でタイヤをブリジストン Playz pz-xc 155/65R14に交換してたので
信用して?100キロで登っていきました。
雪が車に向かって来るのでワープしてる感覚と言うか変な錯覚で
非常に運転がつらかった。

沼田を過ぎると前が急に詰まった
事故かと思ったがカーナビの案内では作業中の案内
融雪剤を散布する作業車が並走していた為だったが
無理に速度を出していた自分はこのおかげで救われた気分だった。
そのまま飛ばしてたら事故してたかもしれない。

ペースカーが前を走る状態が関越トンネル手前の谷川岳PAまで約20キロ続き
トンネルに入ってからも雪による後遺症でのろのろの車が多かったが
湯沢町にはいる前には高速走行に戻った。

さぞかしトンネルの先は大雪なんだろうなと思っていたが
その先は雨で気温も1℃で凍結の心配もなさそうだったので
そのままかっ飛ばして柏崎へ向かいました。
深夜1時ちょうどオフ会の会場みなとまち海浜公園に到着。
座席を倒しウインドウに買ってきたサンシェードを固定し
寝袋に入りましたが雨音がうるさくて寝たのは明るくなり始めてから。
サンシエードは薄いので防寒対策にはならなくて
下からも冷たさが来るのか何度か目が覚めたものの
目覚ましをセットした8時過ぎまで寝てやろうと寝てました。

8時過ぎに会社からの電話で起きて会場に到着していた
青クジラさん、こげぱんさん、蒼い六連星さん、GC8RN1さんにご挨拶。
まだ雨が降っていて皆傘をさしていましたが予報どおり9時過ぎには雨が上がり
集合時間には晴れ間も見えてきましたが風が強くて寒かったです。

寒かった

そんなこんなで16台と((;´・ω・`)ゞごめんなさいその他4台の
20台の集合となり自己紹介と写真撮影タイム
パノラマ 
↑画像をクリックすると特大パノラマが見れます。
集合

その後、そば酒菜 一翔柏崎店

食べログ 一翔 柏崎店 ページ

一翔
へぎそばをお腹いっぱい食べました。
へぎそば
食後
増えてる
3人で食ったぞ


また移動して

新潟県立こども自然王国

こども自然王国公式HP

山の上なので残雪もかなり周りには残っていました。
終了間際にはじゃんけん大会で(*'∀'人)ワォ☆盛り上がり
充実したオフ会になりました。

解散後次の日仕事だったので二次会には参加せず
六日町ICから高速で帰りました。
自宅へは21時着
高速に乗るまで眠かった。

CANON iMAGE GATEWAY にて一部公開してます
パスワードはつっ君さんがアップしたのと同じです。
PCでの閲覧はこちら
http://www.imagegateway.net/p?p=C8DMdAtcYW8
携帯での閲覧はこちら
http://www.imagegateway.net/m?m=C8DMdAtcYW8



ステラ倶楽部 オフ会 新潟へご参加の皆様本当にお疲れ様でした。
Posted at 2010/04/18 21:25:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年11月22日 イイね!

木更津プチオフ

木更津プチオフ昨日はプチオフ

参加した皆様お疲れ様でした(*・ω・)*_ _))ペコリン

夜勤明けガストに早くついたので駐車場で仮眠してました。
16号沿いで大型車が通るたびにユッサユッサ揺れたが
それよりも天気が良くて車中が暑かった。

終日晴天で良いオフ会でした。


木更津の撮影ポイント
今度釣りしにいきたいと思います。

1月ぶりのオフでした
お付き合いただきありがとうございました。
Posted at 2009/11/22 13:12:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年10月24日 イイね!

STELLA倶楽部オフ会 in 群馬

STELLA倶楽部オフ会 in 群馬STELLA倶楽部オフ会 in 群馬

とりあえず
グループショットを上げておきます。

後日レポートします。

パノラマ合成が自動で生成される
フォトショップのPhotomerge™恐るべし
写真を指定するだけで
自動で合成してくれる
もっと前から使えばよかった。






Posted at 2009/10/24 22:40:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年10月20日 イイね!

ステラ倶楽部 千葉オフ会inAW富里店

ステラ倶楽部 千葉オフ会inAW富里店

日曜日はステラ倶楽部 千葉オフ会
オートウェーブ富里店におじゃましました。

総数 ステラ14台+R2 1台



写真の一部をフォトギャラリーにアップしてあります。



ステラがたくさん集まるオフ会への参加は初めて
楽しい1日でした(´^ω^`)






ハロウィンですね。






来週は群馬オフ

一部修理してから出発です。

エクシーガのスイッチ付のカーゴランプも注文してあるので
オフ会で加工して着けようかな( ̄ー ̄)

Posted at 2009/10/20 11:54:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「真夏のお昼過ぎの
ハイエース車内の温度です
後部周りとフロントガラスに
サンシェードつけて
ボディは断熱加工してるから
まだこんなもんかもしれないけど
人は45℃以上で1時間 
70℃以上で1秒で皮膚組織の破壊が
始まるそうです」
何シテル?   08/06 11:07
車乗り換えます みんカラでグループ活動もしています アウトドア活動に興味ある方の参加をお待ちしています。 関東アウトドア http://minkar...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AnAさんのトヨタ ハイエースワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 13:20:20
☆ 施工中♪ ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/12 18:13:52
みんカラ野外活動クラブ 
カテゴリ:みんカラ野外活動クラブ
2010/09/14 00:48:57
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
キャンプやお友達との旅行の為に大きい車に乗り換えましたヽ(^。^)ノ日帰りなら10人、泊 ...
スバル R2 スバル R2
通勤用に購入 ちっこい相棒でした。 いろんなことで勉強になった 作業箇所 ハンドルカバ ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバル最後の軽自動車。 以前はR2を所有していましたが 視界が悪く信号待ちで信号の変わる ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation