• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AnAのブログ一覧

2011年02月26日 イイね!

勝浦へ稚鮎釣りへ

勝浦へ稚鮎釣りへ稚鮎釣りへ誘われたので
勝浦へ行ってきました。
朝晩関係なく釣れるそうでゆっくりの出発

10時過ぎに勝浦へ到着
ちょうどビックひな祭りなるイベントで漁港周辺は大混雑していました。
ビック雛祭りと言うけど大きな雛人形はありませんでしたが
街中に気持ち悪いほど雛人形が飾られていて
気色悪く、品の無いイベントで自分は好きじゃありませんが
松子デラックスや戦場カメラマン変わり雛は良くできていました。

漁港に入り市場前でいっぱい釣り人がいたので
自分もそこへ駐車




ターゲットは鮎の遡上前の稚鮎
川で生まれた鮎は海へ流され
7㎝ぐらいになるまで湾内ですごし川へ上っていきます



エサ無しで勝手に針にかかるので
面白みは足りませんが6センチぐらいの稚鮎がウジャウジャ

昼ぐらいまでちょっと竿を出しただけでこんなに

天ぷらや塩焼きがおいしい
フライもね
まとめてかき揚げでも良さそう
小さくてもしっかり鮎のかたちしてますね。

キュウリウオかなので
ワカサギもそうですが
触った手はキュウリ臭くなります。

なので滞在2時間未満で帰宅しちゃいました。

稚鮎釣りにはまだ早く
3月ぐらいがシーズン
子供でも簡単に釣れるので釣り体験にはベストだと思います。

また勝浦漁港には大きなアジも入ってきているので
夜間や朝間詰めや夕間詰めの活性が良いと時に
ルアーで狙うと良型のアジが釣れますよ。

昼にアジ狙いでいっぱい釣り人がいましたが
やっぱり釣れていませんでしたね
Posted at 2011/02/27 02:48:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣行 | 趣味
2010年11月19日 イイね!

来月の予定

来週からの予定

2010年11月23日(火・祝祭日)
竜神峡もみじ袋田の滝と花貫渓谷紅葉めぐりと新そば【茨城】
日本最大規模の歩行用吊橋長さ375mを誇る竜神大吊橋で
奥久慈竜神峡の山並みが錦に彩られるこの季節
新そばフェアで日本一との呼び声も高く
全国のそば職人から高い評価を得ている
常陸秋そばの新そばをいち早く食べよう
http://mixi.jp/view_event.pl?id=57151510&comm_id=5050248

2010年11月28日(日)
赤羽岩淵BBQ
適当にやります。適当な人が来ます。適当に盛り上がってください。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=57815873&comm_id=5050248

12月
 12月は平日イベントが充実

2010年12月8日(水)
【平日】ディズニー クリスマスへ行こう【TDS】
TDSで大人のクリスマスを過ごしましょう。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=57870038&comm_id=5050248

2010年12月13・14(月・火)
【平日】イベント募集中

2010年12月19・20(日・月)
お泊りワカサギ釣りin長野
前日入りで観光と諏訪を彩る光の祭典を観て
宿で宴会
翌朝からあったかドーム船でワカサギ釣り
http://mixi.jp/view_event.pl?id=57869981&comm_id=5050248

2010年12月25・26(土日)
スキースノボ合宿
http://mixi.jp/view_event.pl?id=57870223&comm_id=5050248
Posted at 2010/11/19 23:55:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月19日 イイね!

ご無沙汰です

ご無沙汰です久々の日記ですが
mixiの管理人をしているコミュとその他イベントで
こっちのほうは放置していました。
何ヶ月ぶりだろう
今年はキャンプや野外活動をいっぱいしようと決めていた為
ステラのオフ会は開催日が決定する前に自分の予定が埋まっていまして
顔を出すことができませんでした。
休みのたびにキャンプ BBQ BBQ キャンプ 釣り BBQ 花火 キャンプ
とレジャーを満喫しておりました。

活動内容はフォトギャラリーにアップしておきました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/272861/car/174049/photo.aspx

だんだん寒くなりまたキャンプや釣りそしてウインタースポーツへと
楽しんでいこうと思います。
Posted at 2010/10/19 05:33:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月04日 イイね!

今更ながら あの食べるラー油を手に入れました。

今更ながら あの食べるラー油を手に入れました。今朝スーパーでお買い物をしていると

いつものようにあの食べるラー油は在庫なし

まだまだ品薄状態が続いていますね。

ところが

その何も無いスペースを見ていたら

横からスッと容器が並べられた

5個だけ

それは食べるラー油
よく似たものが発売されていて

それかと思いましたが

よく見るとやっぱり
桃屋のあの食べるラー油でした。

6個組みの梱包らしく
1個はすでに他のお客さんに狙われていたらしく
開封途中にGetされたらしい。



5個あったので
3個ぐらい買おうと思ったが
「一家族1個まで」
との張り紙

初 食べるラー油Get

この味を舌に記憶すれば
同じものが作れる

他に類似品のお徳用があったので
それも購入してきました。
Posted at 2010/08/04 14:04:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月17日 イイね!

梅雨明け発表

梅雨明け発表気象庁は17日午前、九州北部、四国、中国、近畿、東海、関東甲信、北陸で梅雨明けしたとみられる、と発表した。

 平年に比べ、北陸は5日、中国、東海、関東甲信は3日、近畿は2日、九州北部は1日早かった。四国は平年並み。

 すでに沖縄と奄美は梅雨明けしている。九州南部では強い雨が降っているため、梅雨明けを見送った。

 関東地方では、朝から気温が上がり、正午現在、東京・練馬で33・4度、神奈川・海老名で31・6度を観測した。

去年は梅雨明けが無いまま秋になってしまいましたからね。

今年は7月14日(水)から夏の空気に入れ替わり
梅雨明けの発表を待っていた。

江戸川区妙見島ではセミの声も聞こえました。
Posted at 2010/07/17 14:41:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「真夏のお昼過ぎの
ハイエース車内の温度です
後部周りとフロントガラスに
サンシェードつけて
ボディは断熱加工してるから
まだこんなもんかもしれないけど
人は45℃以上で1時間 
70℃以上で1秒で皮膚組織の破壊が
始まるそうです」
何シテル?   08/06 11:07
車乗り換えます みんカラでグループ活動もしています アウトドア活動に興味ある方の参加をお待ちしています。 関東アウトドア http://minkar...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

AnAさんのトヨタ ハイエースワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 13:20:20
☆ 施工中♪ ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/12 18:13:52
みんカラ野外活動クラブ 
カテゴリ:みんカラ野外活動クラブ
2010/09/14 00:48:57
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
キャンプやお友達との旅行の為に大きい車に乗り換えましたヽ(^。^)ノ日帰りなら10人、泊 ...
スバル R2 スバル R2
通勤用に購入 ちっこい相棒でした。 いろんなことで勉強になった 作業箇所 ハンドルカバ ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバル最後の軽自動車。 以前はR2を所有していましたが 視界が悪く信号待ちで信号の変わる ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation