
遅れましたが…スパリゾートハワイアンズ・ツアー続編です😬
🌺ハワイアンズ🏝でフラを満喫した翌日は、せっかく福島県まで南下したので、白河の超有名店🍜を目指して早めのチエックアウトをしました‼︎
向かった先は…

春先にNHKの番組「プロフェッショナル」に登場した田んぼの中に行列ができると紹介されていた、白河市の🍜超有名店のとら食堂です。
高速の乗り放題期間なので、常磐道から東北道経由でナビを頼りにのんびり90分くらいで到着しました😬

周囲はこんな感じで、マジで田んぼの中って感じのロケーションです😬
オープン直後に到着しましたが、約15台くらい停められる駐車場は既に満車…😭

噂通りに人の列が…予約を記録する用紙にはびっしり記入されていて、11時〜終了!、12時〜終了‼︎、何と13時〜の7番目でした。約2時間弱の待ち時間になりそうです😭
迷いましたが、せっかくだしプロフェッショナルの味を待たせて頂く事にしました。
そうこうしている間にも次々とクルマは来るし、ナンバーも近畿や関東エリアからいらした方々もたくさんでビックリ😱
さすがにあきらめて帰る方も…。
退屈なのでみんカラブログの作成やご近所を散策したりして時間をのんびり過ごし、ようやく軒下の待ちイスに座る事が出来ました‼︎

ようやく暖簾まで最接近です😬
ワクワクして来ました‼︎
入店し待つこと数分…遂に目の前に噂の🍜が運ばれて来ました。

😍驚いたのは…スープの澄み渡るような透明感にびっくりしました!
次は早速スープを頂きました‼︎
豚骨と地鶏の鶏ガラをベースに讃岐コーチンまで使っている出汁は丼の中で✨キラキラ輝いています‼︎もちろん味は今まで味わっことがないほど、身体にじんわりと染み渡る美味さです‼︎
そして、うどんのように自家製で手打ちをした麺は✨もっちり感なのにコシがある絶妙な歯応えでスープとの相性も文句なし‼︎
最後は✨鮮度の良い豚肉希少部位の内腿で作るらしいチャーシューをパクリと頂きました‼︎
柔らかくも歯応えもあり、大盛りにして良かった〜‼︎😬
こんなに美味くて負担食べてる🍜よりも安いなもすごい感動しました。お値段が高くて美味しいのは世に数多ありますが、700円そこそこでこのクオリティこそがプロフェッショナルの流儀なのでしょう。
とら食堂さん🙏ご馳走さまでした‼︎

会計横にお土産セットが割引価格で並んでいましたので、お土産に3セット💰お買い上げ〜
すっかり食レポになってしまいましたが…😅その後はぶらり旅でさらに東北道を南下して、栃木県にある佐野アウトレットモールを最終目的地にし🚙は快調に走る…と思いきや、メーターパネル内で突然レンチマークが点滅しました。急遽停車してマニュアルを確認すると、どうやらディーゼルエンジン特有の水抜きが必要な時に点滅するとの説明書がありました。近日中にディーラーで対応して頂くことにします。緊急事態ではなくホッとしました😬
途中の上河内SAで少しお土産を買いました‼︎

美味しそうなパンです😬
最終目的地の佐野アウトレットモールでのショッピングも家内と2人で楽しめたし、遅くなったけど無事に仙台までデミオ🚙も高燃費で走ってくれたし楽しい旅でした‼︎
Posted at 2018/10/02 21:28:26 | |
トラックバック(0)