
久しぶりのブログアップをさせて頂きます🙂
この週末はあわよくば観戦を再開した🚘スーパーGT第5戦富士ツアーを計画していましたが、相棒との予定が合わずに断念😅
予選でいつも応援しているカルソニックGT-Rが2位との情報が入り、嬉しさとがっかりが交差する土曜日でしたが…切替えて近場で🚙&🏃♂️&♨️に出かけることにしました‼︎😬
と言うことで…今日向かったのは文学智恵子抄で有名な安達太良山を見上げるコースです🙂
稲刈りも始まり🍁紅葉はこれから本番というタイミングで🚙ドライブだけだと道沿いの景色を撮影しづらい事もありますが…🏃♂️ランも入れるとどこでも📷撮れる良さがありました〜😬
ここは半年前にコロナ禍が始まり帰省も出来なかったGW前半に、初めて来た時には🌸桜が咲く早春の風景でした。

🌸桜のトンネルに心が癒されたことを思い出しました🙂
今年はタイミングを逃したかなぁ〜と思ってた🌸秋桜もこんなに綺麗な写真が🏃♂️撮れました😬
どれも✨キレイに撮れました🤗
帰り道で🚙撮影する場所を探しながら新鮮な空気の中で往復約10㎞🏃♂️を完走💪
残念ながら温泉街の有名食堂は、🏃♂️復路の途中で既に行列が出来ていたので今回は断念して♨️へ
🚙を温泉街の上に駐車したので、短い距離ですが最後の坂路を登りきり、じんわり♨️に浸からせて頂きました〜

こちらの写真はイメージでフリー画像を拝借させて頂きました。
帰り道でサクサクと🚙フォト撮影して…
少し道路沿いから中に入ったところで見つけた秋桜とのコラボは🏃♂️したからこその発見😬
なんとも唱歌が聞こえてきそうな風景😬
ほぼ半日でしたが、楽しくリフレッシュ出来ました〜🤗
帰る途中で立ち寄ったのは、🍬生キャラメルで有名なお店です。😲大盛況でした‼︎
⚽️界のカリスマ、中田英寿さんが世界に誇る日本の宝として紹介しただけあります‼︎✨生キャラメルのお味は絶品でした〜😬
ちなみに🍞は通り沿いにあった別な工房さんのフルーティー生食パンです🤗
最後までご覧頂きありがとうございました😊
Posted at 2020/10/04 19:47:11 | |
トラックバック(0)