
今年のGWも新型コロナ感染防止で緊急事態宣言下となりましたが…個人的には家族の状況が昨年とは異なるため、単身先からGW🏠帰省が出来ました😭
GW明けで仕事が超ハードになり、みんカラ投稿もままなりませんでしたが…大型連休に出来たので、結構な🚙カーライフも満喫出来たんです〜😬
メンテからドライブまで、遅れまくりですが💦ご紹介させて頂きます‼︎
🌸前線は既に北海道まで北上してましたが、八重桜が近くの公園で満開でした♪
さてタイトルに載せたとおり、この度遂に新車装着タイヤを交換しました‼︎
新しく装着したタイヤは…

ブリヂストンの「✨レグノGR-XⅡ✨」です‼︎
個人的には30年以上前に当時ブームのハイソカー系🚗に装着して以来です😅当時から静粛性やグリップ系のタイヤに近いサイドの硬さとトレッド構造が特徴的なタイヤだったと記憶してます‼︎
その後はサーキット走行を楽しめる車が続いたので、ほぼ歴代ポテンザを装着していたので、30年近くブランドとして歴史を重ねた事に感慨深い思いです🙂

今回はブリヂストンの公式サイトにあるAI診断なるもので、いろいろと回答した結果、レグノを選んだ訳ですが…

その後、いつもお世話になっているタイヤ館青森中央店さんに相談して✨スペシャルプライス💰✨で交換してもらいました😬
交換後はGW🏠帰省の帰り道を含めて、約800㎞を走行しましたが、静粛性と操舵感、さらに低燃費が高いレベルを絶妙なバランスで実現している印象です‼︎
エコピアとの最終的な価格差は6,000円位あったようですが、納得の性能です😄
後はライフですが…歴史あるブランドですから心配はないでしょう‼︎🤗
同時にタイヤ館でエンジンオイルも交換してもらい、整備手帳にあげたエアコンフィルターとバッテリー交換も含めて、デミオ🚙は5年目の車検を前に✨元気ハツラツになりました‼︎

休日割引きが停止されている中で、仙台にも立寄る予定だった事もあり、帰りは高速道に4時インするため、早朝のきれいな朝焼けを眺めて🏠を出発しました🤗

仙台到着後はスタバで☕️ブレイクをして、大好きな🍣お寿司屋さんでランチを頂き無事に単身先に🚙到着しました〜😃

変わらないおもてなしと美味さに感動😭
そう言えば…地元のソウルフード的な「味噌カレー牛乳ラーメン」も美味しかった〜🤗

グルメブログのような感じになりましたが…😅以上、ご覧頂きありがとうございました🤗
次回はGW後半の栃木県🚙💨旅編を予定しています‼︎ぜひまたご覧ください😬
Posted at 2021/05/30 13:31:06 | |
トラックバック(0)