• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ななぶのブログ一覧

2019年06月30日 イイね!

新車から2年を経過しホワイトレザーのメンテ

新車から2年を経過しホワイトレザーのメンテ我が家の🚙デミオXDLパケも今秋には初車検を迎えます。出来る限りのメンテをして楽しいカーライフの相方をしてくれてます💨
先日そんなデミオを購入する時の決め手のひとつでもあった、ホワイトレザーシートのメンテをしました😬
本格的なメンテは2回目ですが…前回から1年以上が経過して汚れが目立つようになってきました。
そこで今回使用したケミカルは…


シュアラスターのレザーケアローションです🙂
ビフォアをスマホのカメラで撮るとこんな感じで汚れは明らかでした。特に助手席側のデニム染みのような汚れはひどかったですね。



更に画像を拡大すると分かりやすくこんな感じ😅


専用のクロスで丁寧にやさしく拭いていくと少しづつ白さが復活してきます。


パッと見は分かりづらいかもしれませんが…右がローション使用後、左が使用前の状態です。
一度に全部の汚れを取るのはレザーにダメージを与えるようなので、これからも時間を開けて何度か繰り返して完全復活を目指す予定です😬


せっかくのホワイトレザーなのでしっとり感とくっきり鮮やかな白さを維持するためにも、しっかり気長にメンテをしていきます😬





Posted at 2019/06/30 11:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月04日 イイね!

☀️晴天の霹靂ならぬ晴天の満点🌸‼︎

☀️晴天の霹靂ならぬ晴天の満点🌸‼︎人生初の✨超ロングなGWは楽しいイベントが盛りだくさんでした😭
一緒に過ごしてくれた家内の智ちゃんに感謝したいと思います‼︎😬
いよいよ大トリ企画…岩木山オオヤマザクラネックレスロードへの🌸お花見ドライブです‼︎


まずは岩木山⛩神社で令和元年の御朱印を頂きました。人生初の御朱印は予想よりもリーズナブルでしたが…予想よりかなりシンプルでした😅
でも御利益がありそうですから大切に飾りたいと思います🤗


さぁいよいよネックレスロードに入りました。津軽富士と名高い岩木山をぐるりと囲むように桜並木が続きます‼︎


今日の満開スポットに到着です。先客がたくさんいらして🌸のトンネルは渋滞気味でした😅


この日のために下地処理してコーティングしたデミオ🚙と🌸のコラボ実現しました‼︎
それにしても、我が家のデミオ🚙はいまだ水戸市で給油した燃料でまだ走行出来てます😱
マツダさんスカイアクティブってクリーンディーゼルってスゴい技術ですね‼︎!🤗
特別エコ走行💨した訳ではありませんが、既に✨800㎞以上走破してますよ〜マツダさん‼︎‼︎


もちろん正面からも📸


☀️お日様の光を浴びて色鮮やかです😊


まさに🌸桜ロードです‼︎
関西ナンバーの方もたくさんいらしてました😬


こんなアングルも


こんな🚙と🌸コラボも


お岩木山が見守る麓で楽しい🌸観桜会は雅なことだと思います✨
天気にも開花のタイミングにも恵まれた幸せを感じました‼︎
お昼はすぐ近くにある桜林公園に向かい桜の木の下でお弁当🍱を頂くことにしました。


残雪が眩しい津軽富士と桜のショットもちょうどいい陽射しの向きでした😬


ここも桜のトンネルの中ですが…実は登山道の入り口付近です😊


子供連れの家族にももってこいの公園です。もちろんフリーサイトでしかも無料です😍


こんな風に🌸満開で明日には散り始める様子ですからホント✨最高のタイミングでした😭


桜も色あいが数種類ありました。


☀️お日様と🌸サクラのコラボです‼︎


足元には山野草も咲いていました


こちらはカタクリの花らしいです😊


カタクリの花とデミオのコラボも📸撮りました😬
締めは帰り道で見かけた菜の花とお岩木山のコラボを📸し今回はお開きといたします‼︎


ご覧頂きありがとうございました🤗
次はいつ出来るか…😅
せっかく再開出来たので努力いたします😬







Posted at 2019/05/04 23:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月03日 イイね!

✨GW旅後は🧽下地処理&徹底洗車‼︎

✨GW旅後は🧽下地処理&徹底洗車‼︎5月1日はテレビも新聞も新元号「令和」初日でしたね。みんカラメンバーの皆さんもいろんな過ごし方をされたと思います。


退位の儀式が行われ平成は終わりを告げ


即位の礼により新しい令和時代が始まりました‼︎
人の未来もクルマの未来も明るいものでありますように願うばかりです🙂

さて…僕はそんな中ですが午後から昨日までの楽しいネモフィラの丘ツアーで後半☔️の中を走行する事が多かったので、今回は気になっていた水垢もしっかり落としてコーティング施工をしたいと思い作業を開始しました‼︎
ピッカピカのデミオ🚙復活に向けて令和初洗車です😬


タイヤもホイールもかなり汚れました。ブレーキダストもべっとり付着していました😭


まずは…泡泡大作戦で旅の汚れをしっかりと落としました。




ルーフから始めて、ボンネットからフロント周り、最後はリア周りとパートごとに洗ってはホースの水で流すを繰り返し汚れはなくなりました。
次は…しばらく放置してしまった水垢取りです。


写真ではわかりづらいのですが、薄っすらとウォータースポットが出来ています😭
シュアラスターの水垢取りクリーナーを使用して縦横交互にタオルで擦り取ると…



ほぼウォータースポットはなくなり陽射しの反射が多くなりました😬
写真ではお伝え出来ないとは思います😅
次にボンネットもキレイに水が流れるようになりました😬


下地処理が終了したので丁寧にコーティング剤で拭き取りをしました。


キレイに✨輝きました‼︎


タイヤもホイールも✨ピッカピカ


思い切ってエンジンルームも🌈磨きをかけました😬


ボンネットを✨磨きをかけるとやはり吸気系のパーツを装着したくなります‼︎💨
きっと気分は🎉良くなりますよね
乞うご期待下さい🤗
以上、令和最初の洗車終了でした〜

















Posted at 2019/05/03 23:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月02日 イイね!

🎌平成ファイナルツア〜🚙💨Part3🎌

🎌平成ファイナルツア〜🚙💨Part3🎌ひたち海浜公園から約30分で水戸駅前まで移動して無事ホテルにチェックインしました。
かなり歩き疲れた感はありましたが、明日は☔️の予報だったので行ってきました‼︎
次は日本三大庭園のひとつに数えられる水戸市の名勝地…偕楽園です🤗


☀️夕日になりかけていましたが散策開始です😬
観光バス🚌からもたくさんの観光客の方もいらしてました‼︎


🌸梅の花で有名な庭園のようですが、この時期はつつじまつり期間のようでした🙂
ちなみ…梅まつりの景色を拝借するとこんな感じにらしく…


春らしく鮮やかでまた行きたくなりますね〜


藤棚の藤の花も咲きはじめていました


日本遺産のプレートもどこか誇らしげに見えました。きっと地元の方には自慢の名勝地なんだと思いました。


続いて観覧時間ギリギリで好文亭なる建物の中もおじゃましました😬


なかなか✨見事な景色ですよね‼︎
さすが徳川斉昭公が自ら建築に携わっていたのがうかがい知れる景勝です🤗


お座敷からの眺めも✨最高でした‼︎


夕暮れにつつじが✨一層映えて見えました


木々の彩りが見事な庭園です🤗
一昨年新幹線で行った金沢の兼六園に並ぶ日本三大庭園の名は間違いない事がよくわかりました😬


思い出せば金沢の兼六園も見事な庭園でした😭


🌈初夏の陽気でとても✨感動した旅でした‼︎


槍の達人‼︎加賀百万石の藩主・前田利家公です‼︎金沢もぜひ再訪したい場所です🤗


そして夕暮れが近づいて来たので、帰ろうかと思ったら…


黄門様が誘う茶屋があり😅
🍡小休止‼︎😍😍


美味しいお茶と梅果肉が入ったお餅とソフトクリームを食べてバス停に向かいました‼︎
本日の旅はこれにて完結‼︎
ゆっくり休んで明日は佐野アウトレットモール経由で我が家の🚙デミオは元気に💨帰路につきます‼︎最後まで楽しい旅になり、家内との良い想い出がまたひとつ増えました‼︎


最後に…水戸藩城内は自販機もコーラも徳川家仕様でした😬
超久しぶりのブログご覧頂き感謝です🤗
🌈やっぱり🚙クルマって✨最高〜‼︎‼︎


Posted at 2019/05/03 00:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月02日 イイね!

🎌平成ファイナルツア〜🚙💨Part2🎌

🎌平成ファイナルツア〜🚙💨Part2🎌平成ファイナルツア〜Part2です‼︎
ここからは✨素晴らしい🌸ネモフィラの丘の様子を続けます🤗


Part1のラストを飾った丘を見上げるアングルです。手前には菜の花も✨キレイに咲いていました‼︎




🌸開花情報と☀️天気予報からいくと…おそらくこの日がベストなタイミングだと思われるので、予想どおりかなりの人の波です。人を入れないアングルの写真を撮るのは至難の業ですが、可憐でキレイな色のネモフィラの花を自撮り棒も活用して撮影しながら丘を登っていきます😬




花びらが青と白のためまさに一面が🏄‍♂️海のように水色に映し出されています




遂に丘の見晴らし台まで到着しました🙂
このまで約1時間、長〜い人の列が繋がって丘を登るので思った以上に時間がかかりました😅
ここからは丘を下る道を辿り🍀芝生の広場が見える方に向かうことにしました😬


日立だけに日立のCMに登場しているような大きな大きな気になる木が迎えてくれました。木陰は陽射しが優しくなりホッと一息つけました🙂
もう少し先に進むと…
やっとカフェに辿り着きました〜😬


タイミングと天候によっては空がキレイに反射するらしい水が張られていました。


パンプキンチーズケーキとネモフィラの🌿ハーブティーで足休めにしました‼︎ケーキもティーとても美味しく頂きました‼︎ご馳走さまでした😋
最後は正面の🌸ガーデンに向かいました。
一気にご覧頂きます😬




正面には観覧車🎡も見えますね〜


たくさんの品種の🌷チューリップです🤗


こちらの🌷は確かその名もデイトナとか…クルマ好きの眼にプレートがとまりました😬


こちらも‼︎


こっちも‼︎


どれをとっても‼︎


とにかく素晴らしいガーデンでした‼︎
お花を満喫出来る旅でした🤗
そして旅は続くPart3へ…午後は水戸市内に移動して日本三大庭園の偕楽園に向かいました‼︎






Posted at 2019/05/02 18:32:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@☆しゅん★
素敵なツーショット写真を拝見しました‼︎
昨年11月に三島市に宿泊してレース観戦をした際に、富士の絶景に圧倒されました‼︎
GW後半も楽しいカーライフをお過ごしくださいね🤗」
何シテル?   05/04 16:51
子供の頃からクルマが大好き(^。^) レース観戦からオートキャンプまで何でもござれ?? クルマ好き、マツダファン、ロータリーユーザーの皆さん、ぜひ仲良くして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリー交換と諸々のリセット作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 22:36:43
LAILE / Beatrush パフォーマンスバー 3点セット+リヤ1本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 11:32:16
AutoExe ボディ補強3兄弟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/25 22:57:23

愛車一覧

マツダ デミオ 青い稲妻 (マツダ デミオ)
ロータリーエンジンとクリーンディーゼルを体感して不屈のマツダ魂に共感中‼︎
アメリカその他 その他 青い彗星 (アメリカその他 その他)
2022.5.29に2年越しで念願のロードバイクジャイアント コンテッドAR4を購入出来 ...
マツダ RX-8 ハチ (マツダ RX-8)
どこまでも伸びるようなロータリーサウンドは忘れることができないほど最高だ‼︎千葉にあるサ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation