• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラッキイのブログ一覧

2018年05月04日 イイね!

やる気スイッチの実証(小僧ごっこ)

やる気スイッチの実証(小僧ごっこ)5月4日に『やる気スイッチ』の加工をやってから
近所の林道探索に行ってみた

田舎に住んでいると色々と不便なのだが、わざわざ都内等からコノ林道に走りに来るライダーやジムニーオーナーがいるらしい

自宅から10分程で人気の無い林道入口に到着



ワンダーシビックやEG-9シビックに乗っていた時にはよく首都高などに走りに行って
大排気量車やハイパワー車をブッちぎって遊んでいたが
ジムニーはそういうマシンではない

しかし、ひとたび走り出してしまうと…



所々にこんな看板もある



シビックでは来られない場所だ



トンネルの中は排気音と吸気音のハーモニー
タービンの回る音、バックタービンの返しの音も気分が盛り上がる



BGMは一足お先に【高中正義】で夏気分
『ブルーラグーン』を聴いて浮かれる人は50以上ですな







画像がブレブレ



しばらく行くとダム湖に出た



ココは中坊時代にスーパーカブでモトクロスごっこをしていたMくんの家の近所

久々に来たな



『やる気スイッチ』が手元で操作が出来る様になったのはウレシイが、ダートやクロカンなどやったコトのないわたしには必要なのだろうか?
ましてや切り替えレバーなんて操作したコトなぞほとんどない



Posted at 2018/05/05 18:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月09日 イイね!

サクラをさがしに

サクラをさがしに今年のサクラはかなり早く咲いて散ってしまった

午後から時間が空いたので少し山の中へ

昨日、洗車➡コンパウンド掛けでキレイになったジムニー
タイヤにもワックスを掛けテカテカ
「ジムニーでソレはないだろう」と周りから言われているが…



ステアリングにアーマオールを塗りすぎてコーナーで操作中にスッポ抜ける事数回



山の中のダム湖畔に
僅かながらサクラが残っていた



陽当たりの加減でまだ満開のトコロも



風は強いが陽射しは強く暑いくらい



約10分程走り「道の駅 保田小」へ
廃校になった小学校を改装して「道の駅」となった
テレビでもよく取り上げられる道の駅



校舎だったトコロに飲食店が入り、2階には宿泊施設が
校庭だった場所はアスファルトを敷き詰めパーキングになり、体育館は地元の農産物直売や土産物を販売する施設に変身



ココの一角に入る『Da Pe GONZO』で遅めのランチを





山の中の、しかも元小学校のピザと侮るなかれ
絶品のピザが食べられる
マルゲリータとシラスピザ

ココのピザを求めて都内や遠くからはるばると来る人も多数
東京湾フェリーで知られる金谷港そばにも店舗がある



行きはちょっとだけ高速を使ったが、帰り道はゆっくり国道で
途中の信号待ちで光る海を

高速が出来る前は国道をひたすら走っていたんだよな
「高い金出してダレが乗るもんだかヨ!?」とみんな思っていた富津館山道路
1度でも使えば便利さや速さを知り使わずにいられない



地元の海岸からの富士山夕景
風が強かったせいか少し霞んでいた
スギ花粉のアラシが過ぎ去りスッキリサッパリ

帰宅してリヤシートからジャケットを降ろそうとしたら



レカロのフォールディングレバーが落ちてしまった



レカロのセミバケットをお使いで同じ症状を経験なさった方
このレバーが落ちない様にするにはどうしたら良いのでしょうか?


Posted at 2018/04/09 22:22:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月06日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレストン・SPプレミアム】

みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレストン・SPプレミアム】Q1. モニターで使用するお車の年式と走行距離を教えてください
回答:スズキ ジムニーJB23W 平成14年式
約80000キロ走行

Q2. 添加剤に一番望む効果は? 1.エンジン内部洗浄 2.燃費改善 3.パワー改善
回答:約8万キロ、16年程経っているので総ての項目が当て嵌まります

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレストン・SPプレミアム】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/04/06 18:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年03月21日 イイね!

すっげぇCD発見!!

すっげぇCD発見!!
https://youtu.be/x7Hj_Vbj_3A


季節毎にi-podの内容を替えている
運転操作にBGMはかなり重要で必要である


休日ではあるが、花粉症患者のわたしは大人しく謹慎中(今日は冷たい雨降り)
今年の花粉はかなり手強い
例年よりも症状が重くツライ

ちょっと遅めの昼食を食べ、朝刊をゆっくりと読む
くだらなくつまらない、腹の立つニュースばかりだ…


そんな中、広告欄に『ンンン??』となるモノが!!
本日発売の新しいCDの広告

前代未聞・空前絶後!!
大瀧詠一が生んだ究極のスタンダードナンバー 
堂々86曲、全ての「夢で逢えたら」が収録!


即ナイアガラレーベルにアクセス

コレにはビックリした!!

http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/yumedeaetara/

名曲「夢で逢えたら」
コレ1曲だけを何十人ものアーティストがカヴァーした4枚組のアルバムだ

ラジオでよく流れるしCMで何度も使われている
曲を聴いたら「あぁ~コレね」って誰もが知っているナンバー

有名ドコロの「ラッツ&スター」「薬師丸ひろ子」「吉田美奈子」バージョン等も入っていて
当然、大瀧詠一本人バージョンもクレジットされていた

知らないアーティストがカヴァーしたものが多数

もう少しメジャードコロがクレジットされていたら「ポチ」ってしまうところだった


大瀧詠一のデータはPCに入っていて、夏前になるとアルバムの何枚かをi-podに移している

もうすぐ大瀧詠一の甘酸っぱいBGMが似合うシーズンが来る

Posted at 2018/03/21 16:20:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月23日 イイね!

みんカラ:春のモニター募集【ガラスのマイクロコンパウンド】

みんカラ:春のモニター募集【ガラスのマイクロコンパウンド】Q1. ガラスのマイクロコンパウンドを選んだ理由を教えてください。
回答:飛砂や塩害が酷い地域でガラスをきれいにしても、直ぐに汚れてしまう
ガラス清掃やコーティングにはかなり気を使っているつもりだがなかなか理想とは遠いため

Q2. ガラスのマイクロコンパウンドについて、良いと思った点を教えてください。
回答:親水性ならば弾かずに流れ落ちるため、跡が残りにくいところ

この記事は みんカラ:春のモニター募集【ガラスのマイクロコンパウンド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/23 22:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #ジムニー ’25 真夏のバージョンアップ計画 3.0 ノートパソコン修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2728822/car/2311507/8352862/note.aspx
何シテル?   09/02 22:16
ラッキイです よろしくお願いします ヤンチャで気のイイ、Funkyな田舎のあんちゃんです 小技やDIYがスキです こういうイジリ方もあるのか!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

足廻り交換(ローダウン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 01:44:00
[スズキ ジムニー] ローダウンサス組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 23:53:31
ラゲッジ&バックドアランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 03:02:29

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W ワイルドウィンド4型に乗っています オフ車は初めてですが、購入後4年経ちまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation