• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tane403の愛車 [トヨタ ウィッシュ]

整備手帳

作業日:2009年4月26日

コテツファクトリー 電源強化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
今日はみん友のコテツ@東海さんが、イベント参加でお越しとの事で、ご自身から電源強化のお誘いいただきました~~!
作業はコテツさんがされたので自分は何もしてないんですが、整備手帳にアップさせていただきます~~!
2
と言いつつも感動しながら作業見てたので
写真が余りありません~~(^_^;)
いきなりですがバッテリー外して純正アースケーブル外して、まずは1本目のケーブル装着です。
3
ケーブル取り付ける所もこだわりがあり、リューターで削り地金を出します。
この後コテツスペシャルを塗布して通電性を良くしてもらいました~~(^ヘ^)v
4
これが外した純正アースケーブル
5
完成後の写真です。
ちゃんとケーブルメーカー名が見えますし揃ってます。
これ以外にもちゃんと自分のアースターミナルを写真で確認していただいててそれを取り付けるようにケーブル作成まで・・・
保護キャップも自分の好きな色を確認してのブルー!
なんと結束バンドまでブルーを用意してました~~!
凄いです^~^

帰りに聞いたオーディオの変化に驚き!!
これはすごいの一言でした~~!
コテツ@東海さん有難うございました~~!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

インストルメントクラスタフィニッシュパネル(黒木目)再換装)

難易度:

オイル交換

難易度:

シュアラスター ループ パワーショット

難易度:

ドラレコ取り付け

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検から半年経ちました。
後で横のレッドバロン行ってこよ笑笑」
何シテル?   07/26 14:55
諸事情によりしばらくコメント機能オフにします<(_ _)> 皆さんへのコメントは今まで通りさせて下さい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エーモンフットライトキットをCX-30に取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/19 07:09:42
フットランプ取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 12:16:52
不明 ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 07:29:13

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
またまたmazdaに戻ってきました。 この車もドノーマルのままで乗りたいと思います。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
来年は2度目の車検。 進化は亀走行で、メンテ中心に弄ります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation