• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月22日

燃費改善策第2弾

先日行ったマグチューン
その後の燃費は
給油1回目4.7
給油2回目4.6
0.3前後の改善が見られました♪

続いての対策は添加剤

3月の楽天セールで
WAKO'Sフューエルワンを購入


満タンから20リットルほど消費したところで入れてみます
フューエルワンa

給油口は運転席の下
フューエルワンb

給油口からすぐに逆流弁があり
少しずつしか入れられない^^;
フューエルワンc

面倒なので割箸で弁を押しながら一気に注入
フューエルワンd

ネット上では色々な感想がありますが
早々試し乗り
始動時、エンジン回転数が1100rpm
今までは1000rpmを越えることなく
寒い日は回転数が低く
ストールすることもありました

暖気後も以前は950~1000rpmの間で
揺れてましたが
揺れが少なくなり950rpmで安定している

運転してみると
吹けがよくなった気がします

あとは燃費がどうなるか…
次回給油後、もう一本入れて高速巡行する予定

そして
エンジンオイルも同時購入
Sunoco20w50.jpg
T-WORKさんから指定された粘度20W-50
一般的なカー用品店では取り扱っていない^^;

オイルクーラーからの漏れを経験したとき
とても不安を感じたので購入しました。
ブログ一覧
Posted at 2018/03/24 16:26:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

キツネとタヌキの選挙
GRASSHOPPERさん

UNIQLOが古着を期間限定販売👕
伯父貴さん

【シェアスタイル】傘は傘でも・・・ ...
株式会社シェアスタイルさん

摩訶不思議?何故か?どうやって…
やっぴー7さん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2018年3月27日 2:08
エンジンの汚れが落ちてオイルが汚れるという説明を書いてる人がいました
フューエルワン入れてオイル交換すれば安心ですね😉
古いハーレーに入れたときは
間違えて入れすぎてノッキングしまくりました(笑)
もともとエンジン温度が上がるとノッキングがひどかったのですがだいぶ安定しました🙋
夏はオイル添加材を入れると安定するかもしれません👍
コメントへの返答
2018年3月27日 9:05
オイル交換後まだ1000キロなので
しばらく先なんですよ~
オイル漏れたときに足すため用に購入しました。
オイル添加剤を調べたら古い車には
効果が期待できそうですね。
フューエル1と一緒に買えば良かったな~
^^;

プロフィール

ken_E-25です。 2017年末1991年式ヴァナゴンT3を購入 これからどんな事が起こるのか… 楽しみであり不安でもあります。 よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初めて見たナビ画面 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/11 22:09:45

愛車一覧

フォルクスワーゲン タイプ2 フォルクスワーゲン タイプ2
2017年12月26日 91年式。走行距離12万5000kmで購入。 2オーナーで整備 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
父親との共同で初めて買ったクルマ。 父親はウィンダム押しでしたが、当時21歳の私は断固 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ 240 ワゴン
自分で初めて買ったクルマ。 中古車両で、たしか走行距離約3万キロ、 価格270万ぐらいで ...
日産 セレナ 日産 セレナ
最初の結婚を期に購入。 大ヒットしたステップワゴンの対抗車で 見晴らしのいいクルマでし ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation