• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ついっち~の愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ソーラーベンチレーションシステムからの異音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内

1
ソーラーベンチレーションシステムと言う太陽光パネルが天井にあるお陰で毎年夏場はある程度熱気が篭らず、昼間はエアコンも冷え始めるのがとても早く助かっていますが、去年ふとした時にエンジンを掛けていないにも関わらず異音が・・・
ゴ〜〜〜〜、ゴ〜〜〜って( ̄▽ ̄;)
2
音は気温が高い時間帯がよく出ていましたし、ソーラーベンチレーションシステムのスイッチを切ると音は止まり再度入れると暫くは音は出ないです。ブロアモーターを1番最初に疑いましたが、ディーラーでは別の部品の可能性が高いと言われましたが結局ブロアモーター交換で治りました(´∀`)勿論保証で治りました!
ディーラーでは事例は無いと言われましたが、ホントなのかな?
ムーンルーフ付のプリウスにお乗りのみん友さん達で同じ症状が出ているのであれば参考までに
3
(追記)
携帯に修理前の異音を録音していた動画が見つかりましたのでアップしてみました。
ソーラーベンチレーションシステムが動きやすいこの時期に、この音に心当たりがある方は確認してみてください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クイックエバポレータクリーナーV

難易度:

エアコンフィルター交換 1回目 11,483km/12月

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プリウス CUSCO パワーブレース フロアセンター http://minkara.carview.co.jp/userid/2729271/car/2312093/4515831/note.aspx
何シテル?   11/18 00:14
ついっち~です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

雨ジミ防止プロテクターモール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 21:14:58
SPOON スティッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 10:00:49
UC PRODUSE 新開発ブレーキ4灯化ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 21:43:09

愛車一覧

ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
2021年1月に衝動買い。コロナでどこにも行けないので、大人のプラモデル感覚で所有してま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついっち〜です( ̄∀ ̄) 福岡県でプリウス君を乗り回してます カスタムはあくまでディーラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation