• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ~じ4のブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

まだまだ精進せねばなりません(´・ω・`)

まだまだ精進せねばなりません(´・ω・`)

 職場の上司から「買ったけど俺には作れん!頼む!!」と、作成を委託されて早数ヶ月・・


 MiniやDioの弄りの間にチョイチョイと時間を見ては作り、ようやく完成しました(^O^)


 プラモデル自体も作るのは久しぶりでしたが、部品の点数の多いことと、実車や原チャに比べると、部品が小さいことがなかなか大変・・

 一応それなりにできている様に見えますが、正直、間近で見るととってもやっつけ仕事で、ちょっと上司に持っていくのも恥ずかしい(>_<)


 自分でもまだまだ作らずに将来の楽しみにと取っておいてあるプラモも何台かあるし、仲間から譲ってもらったドリフトラジコンもまだ調整途中で放り投げてあるし・・


 腕を鍛えるためにも、たまにはソッチの弄りもやってみようかなぁ(*´ω`*)
Posted at 2014/06/29 17:28:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2014年06月28日 イイね!

あ~っ!ソコソコ(´Д` )

あ~っ!ソコソコ(&#180;Д` )


 Dio号のクラッチスプリング変えましたw


 少々クラッチミートのタイミングが早くて出足がモタついちゃうんで、面倒な作業なのは分かっていたのですが重い腰をあげやってみました。


 作業はやっぱり大変(>_<)
 1時間とかからない作業なんですが、スゲー疲れましたw


 が、苦労して交換して大成功(^O^)


 まさに「ソコだよそこ!!」ってタイミングでクラッチが繋がるようになりました♪



 そう、それは肩こりの時に押されたツボがジャストミートしたみたいに・・
 そして、ピーなことしている時、ピーなタイミングでピーなあれをしてもらった時みたいに(意味不明
 

 
 もちろんスタートダッシュも格段に良くなり、先日の作業の成果と合わさって、完全停車状態からリミッターが効く速度を超えるまで、ストレスなくグングン加速するようになりました(*゚▽゚*)


 リアブレーキシューも交換したので、これでDio号の廃車復活戦は一通り完了。


 これからはエンジン周りも少し弄ってみようと思います。。


 あ~こりゃ完全にMini以上に沼だ(´・ω・`)


Posted at 2014/06/28 13:59:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月23日 イイね!

クラッチ交換の効果とその後(^-^)

クラッチ交換の効果とその後(^-^)
 最近はひたすら原チャリ通勤です。

 んで、今日は残業もなかったので、川沿いの道を少し流してきました(^▽^)


 ズルズルに滑っていたクラッチを変えたおかげで、エンジンパワーはダイレクトに伝わるようになり、レスポンスは向上♪


 ウエイトローラーの効果も、パワーバンドをしっかり押さえつつ変速してくれるようになり、最高速は少々落ちましたが実用域の中速~高速の伸びは向上♪♪


 ギアオイルの効果はすっごく体感ってトコロまではいきませんが、エンジンを止めて押している時の動きがスムースになっているので、ちゃんと効果があるみたいです♪♪♪


 弄った分の効果がすぐに現れるって嬉しいですね( ´ ▽ ` )


 で、クラッチの方なんですが、やっぱり少し繋がるのが早くなって滑らなくなったことで、ホント出足の時がちょっとモタつく様になりました。。


 今週末はクラッチスプリングの方を交換予定なんで、それでクラッチミートのタイミングが遅れれば改善できるかなw


 22ミリのソケット買ってきて、ブレーキシューも交換しなきゃw



 高校時代に乗っていたDioでやり尽くせなかった、イジリの数々・・




 イイ年してようやく念願達成です(^_^;)



 あっ、Miniの方もちゃんと弄ってますよ。
 ステアリングのボルトが届いたので装着してみました♪

 ウッドステアリングにはメッキボルト似合いますよね(^O^)
Posted at 2014/06/23 19:04:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | Dio | 日記
2014年06月22日 イイね!

引き続き(*゚▽゚*)

引き続き(*゚▽゚*)
 昨日に引き続き、今日もDio号弄りです(^_^;)


 今朝雨が降りしきるなか、頼んでいた部品が届きました。。


 もちろんソッコー作業開始。



 雨とか別に慣れてるし(。-∀-)

 帽子かぶって作業できるし、パーツが濡れなきゃ大丈夫だし。。

 ってか晴れるの待っているといつ出来る分からないし(爆


 ほとんど開き直りというか、毎度毎度の状況のなか、苦闘すること半日・・


 ようやく予定していた作業の半分は終わりました。。


 
 2日間に渡る原チャリの作業で予想以上に体力を消耗し、ヘットヘトの状態でしたがこの方と飲み会開催(^_^;)


 さっき帰宅しました。。


 さぁ宿題もあるし、次の週末に向けて一週間頑張ろう♪♪


Posted at 2014/06/22 22:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月21日 イイね!

なんじゃこりゃぁぁぁ(。-∀-)

なんじゃこりゃぁぁぁ(。-∀-)
 Dio号のチョイ弄りをするつもりであった今日・・


 まさかまさかの、ポチったブツが届かなひ(>_<)


 とりあえず出来ることからやってみようと、ギアオイルを交換してみました。。



 で、詳しくはこちらでご覧いただきたいのですが、結構衝撃的なものが流れ出てきました(汗


 もし一度も替えたことがなかったら、25年位前のオイル・・まさに四半世紀ですよ(*´ω`*)


 よくぞここまで持ったというか、よくぞここまで残量が残ってたというか、ホント驚く限りです。


 先日Dio号で出勤した際に、若手の後輩から「カッコイイスクーターっすね!新車ですか??」って聞かれたので、「この原チャお前より年上だぞ(笑)」って答えました。そうなるともちろんオイルも彼より年上って事ですよねww


 画像はついでにやってみたイタズラなんですが、上手く塗れず大失敗です(ーー;)

 この作業はタイヤ外してやらないとダメですね~(涙

Posted at 2014/06/21 20:49:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ステラ ピヨピヨ鳴くようしてみました https://minkara.carview.co.jp/userid/272931/car/2404736/5353586/note.aspx
何シテル?   06/09 23:00
最近は更新もなかなかできませんが、よろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ほぼ0円アイストキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 09:57:52
ダイハツ(純正) キャストLA250S 純正アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 13:30:26
アームレスト交換 DBA-LA600S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 10:45:16

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
諸般の事情でR2は車検を通すことなく手放すことになりまして、代わりに手に入れたクルマです ...
スバル インプレッサ スポーツハイブリッド スバル インプレッサ スポーツハイブリッド
スバル唯一のハイブリッドカー。 燃費はそんなに期待できませんが、ターボやスパチャと違うト ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
通勤用に購入。 高校時代の愛機でもあった初期型Dioです♪
アウトビアンキ その他 アウトビアンキ その他
もう10年前になりますが、ほんの少しの間乗っていました。 今まで乗った車の中で一番マニア ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation