• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ~じ4の愛車 [ホンダ Dio (ディオ)]

整備手帳

作業日:2014年6月22日

クラッチ&ウエイトローラーのリフレッシュ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
 頼んだ部品が今朝ようやく届きました(^_^;)

 雨がちらついていますが作業開始♪

 慣れてるから気にならないし(爆)
2
今回のブツはこちら・・

 恐らく減っているでろうクラッチ
 キーキー泣いているリアブレーキシュー
 興味のあったプーリー用ウエイトローラー
 ついでにクラッチスプリング

 そう、今回は駆動系です♪
3
クラッチやプーリーを外すのは少々手間・・・

 インパクトレンチのないDIYでやるならプーリー外しが必要です。。

 幸い仲間が所有していたので借りてきちゃいましたw

 プーリー側のナットはこれを咬ませて簡単に外れました(*^^*)



 が・・・
4
クラッチ側が堅すぎて、手持ちの工具じゃビクともしません(>_<)

 そうこう悶えている間に、ソケットレンチが割れちゃいました・・

 仕方ないので近所の工具店までヒトっ走り( ̄▽ ̄;)
5
ようやく外れました(^_^;)

 クラッチ周りは一度も弄られた事がないらしく、どの部品もカッチカチに固着していました。。

 こういう時はCRCとハンマーが一番の特効薬です♪
6
交換するクラッチと、新しいクラッチ。。

 シューの部分の大きさが全然違いますね。。

 これでグングンとエンジンパワーをタイヤに伝えてくれそうです(^O^)

 クラッチスプリングはとりあえずノーマルのまま組むことにしておいて、後日様子を見て変えることにしました。
7
ウエイトローラーの方は色々試して、6g×3個と8g×3個をチョイス♪

 最初に入れていた横綱のWRは摩耗し始めていたので、ちょうど良い交換時期だったかもです(^O^)
8
組み上げて完成!!
 
 何か久しぶりに、作業で力を使いました(^_^;)
 ということでブレーキシューは来週末への宿題になりました。。


 原チャ弄り、面白いけど奥が深いですw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト PH11 LED→電球へ (Dio AF62)

難易度:

テールランプ殻割りとスポイラー取り付け

難易度:

タイヤエアバルブ交換

難易度:

スターター不良 (Dio AF62)

難易度:

クーリングファン 軽量化

難易度:

洗車(拭き取り)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月22日 22:04
雨に降られるのに慣れてるってんでなくて作業に慣れてるってことですよね?w
コメントへの返答
2014年6月22日 22:12
もっ、もちろんそうですよ(汗

雨が降ったときは弄りなんてせずに、家でおとなしく写経してますから(笑
2014年6月22日 22:17
おんなじ原チャリ…初代DioSRの初期型です。
かつて散々弄ったので懐かしいです~♪
はじめて自分でバイトして稼いで買ったので思い出深いです。

ただ、色違いでしたがww

プーリーだけ変えるだけで…ゲフンゲフン
コメントへの返答
2014年6月23日 18:22
そう!
プーリー変えるだけでアレです(笑

トルクも最近のスクーターとは比較にならないので、通勤じゃ最強最速です(^-^)
2014年6月22日 22:27
いい忘れてたので連コメ失礼します。
インパクトはベアリングに優しくないのでなるべく使わない方がいいです。
ショックハンマーとかも同じくです。

ギアオイル…。

凄いもの見ましたか…。
ヤマハの某車種はそれが原因で?リアタイヤ、ガッタガタで外したらベアリングが大変なことになってて打ち換えしたことが3台ほどあります…。

ドロッどろのぎらぎらならマシで、カラカラで数滴落ちただけ…(((^^;)

コメントへの返答
2014年6月23日 18:24
ほう(^_^;)勉強になりました

いかんせん2○年前の車体なんで、アッチこっちが経年劣化で大変になってまして、ある意味弄りがいのあるオモチャになってます♪

オイルももう少し走ったらまた変えてみようと思いますw

プロフィール

「[整備] #ステラ ピヨピヨ鳴くようしてみました https://minkara.carview.co.jp/userid/272931/car/2404736/5353586/note.aspx
何シテル?   06/09 23:00
最近は更新もなかなかできませんが、よろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ほぼ0円アイストキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 09:57:52
ダイハツ(純正) キャストLA250S 純正アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 13:30:26
アームレスト交換 DBA-LA600S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 10:45:16

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
諸般の事情でR2は車検を通すことなく手放すことになりまして、代わりに手に入れたクルマです ...
スバル インプレッサ スポーツハイブリッド スバル インプレッサ スポーツハイブリッド
スバル唯一のハイブリッドカー。 燃費はそんなに期待できませんが、ターボやスパチャと違うト ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
通勤用に購入。 高校時代の愛機でもあった初期型Dioです♪
アウトビアンキ その他 アウトビアンキ その他
もう10年前になりますが、ほんの少しの間乗っていました。 今まで乗った車の中で一番マニア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation