• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TaKe( ̄o ̄)の愛車 [日産 ウイングロード]

整備手帳

作業日:2007年6月18日

アーシングrev.1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ホットイナズマハイパーと同製品用ケーブルでアーシングを試みました。
皆様感電にはご注意あれ。
先に本体は設置済み、場所はココで、付属の両面テープで固定してました。
写真はマイナス側の導通チェックしてます。針当ててる場所は塗装してあるので導通してません。
*見にくくてごめんなさーい
2
金属がむき出しになっている箇所であれば導通してます。
つまり、この場所に接地させる場合は表面の塗装を削ってやる必要があるわけですな。
と、このようにマイナス側の導通をチェックしつつアーシングポイントを探りました。

皆様のアーシング記録をつてに、効果のありそうな
1,エンジンブロック回り
2,オルタネータ
にアーシングすることを考えてました。
3
まずはエンジンブロック。カバーをはずしてっと。
導通確認し、取り付け出来そうな箇所をピックアップ。
左奥がやり易そうです。

んが

ネジが太くて、ケーブルの穴に通せない・・・

断念

*エンジン回りはネジが硬く、ここをはずすためにロングレンチを買ってきたのに・・・(泣)
4
次!オルタネータ
エンジンブロック手前、奥にあります。

レンチサイズが合わない・・・
ECUリセットをしたくなくて電源つないだままだったのであまり触りたくない箇所・・・

断念
5
結局、狙いの箇所ではうまくネジをはずせず、近くの筐体にアーシングしました・・・
この場所も塗装があるので、ヤスリで削ってからネジ止めしました。
6
こちらは右奥。丸赤の部分にネジ穴が空いていたので仮止めアーシングです。
7
あと、付属のケーブル90cmだとエンジン左奥には届かなかったので、本体位置を変えました。
固定用の金属板付属していましたが、長くて使いづらかったのでL字型の金属板をSABで安く購入。
ここに固定しました。
8
まだまだいまいちな出来です。

課題
・購入ケーブルはネジ穴が小さいので接地場所が限られる
・レンチサイズをそろえる
・緩めてもいいネジの見極め・・・
・ネジをはずすためにある程度の分解(吸気口は簡単にとれた)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

エーモン1292 ロッカスイッチ交換

難易度:

バックフォグを赤くする為に、電球交換

難易度:

エーモン1292 ロッカスイッチ交換

難易度:

ウイングロード Y11 フォグ BLUECEATEC H3 LEDに交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「NON-DAN筑波大作戦inTC1000お疲れ様でした http://cvw.jp/b/272945/31204727/
何シテル?   09/23 23:32
プリメーラ ウイングロード インテグラ みんないい車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

空力 後拭5ナンバー・・・ビスタ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/19 18:44:48
そういえば12ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/14 00:04:36
伊豆の日帰り温泉 
カテゴリ:旅行
2010/08/15 12:59:10
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
MT練習車 ■Time  ▼NON-DANジムカ   '12/04/29 DRY 1 ...
日産 マーチ NON団S組レース車輌 (日産 マーチ)
我等がS組レース車輌 2011/11/13 M組車輌興し 雨のTC1000耐久初戦 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
先代プリメーラワゴンからウィングロードへ。 これが人生初めて購入したマイカー。 商用車で ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
免許を取ってから最初のマイカーは会社の先輩からの譲渡でした。 8年選手でしたがとてもいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation