• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でみっとの愛車 [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2019年1月1日

洗車(ガチ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
年末の車掃除が間に合わなかったので、
新年早々に洗車しました。
ソアラさんがホコリだらけで年を越してしまった事に憤懣やる方ありません。
2
ボディーを濡らす前に、スノーフォームランスで泡をbukkakeます。
泡がポタポタ落ちきる前にバリオスプレーランスで
下から上へ泡を洗い飛ばし、そのまま上から下へすすぎます。
これでホコリは飛んだはず…
3
一度目はフロッシュ。
続いて昔コストコで買ったタートルワックスのシャンプーを吹き付けて、
マイクロファイバーウエスで撫で付けるように洗います。
4
泡立ち方は何故かフロッシュの方が凄いです。
こちらはどこを見ても成分表がないアメリカン仕様。
ウエスで洗ったら普通のシャワーヘッドで、じゃぶじゃぶとすすぎます。

泡が固いムース状になっているので
パネルの継ぎ目にかなりの量が残留します。
ドアやボンネット、トランクを開けて
中を濡らさぬようチョロチョロと水を流します。
5
ワックスはAmazonで投げ売りされてて買い溜めていたタートルワックス シンセティック。
カルナバ蝋を使わない合成ワックスで、確か石油系溶剤も使ってない(うる覚え)から
石油臭くない代わりに、スポンジ濡らさないと全く伸びず、
硬く絞った濡れタオルでないとマトモに拭き取れません。
スポンジは同梱されてますが、濡らして使うと一発で腐るので
アストロプロダクツのお徳用スポンジを使い捨てます。
なので練りワックスを使うときは個人的にガチなのです。

ホイールもこれを塗っちゃいます。
6
拭き取りが終わったらちょっと一服。
以前セカンドストリート(リサイクルショップ)に箱で置かれてたコイツを使います。
トップコート材ですがコイツも成分表がない…

実はタートルワックスファンなのです。
武蔵ホルトさん、また取り扱ってぇ!!
7
パネルごとに塗って、乾いたところでウエスで拭き取ります。
全体に塗ってから拭き取ろうとするとむちゃくちゃ拭き取りが重くなります。
8
せっせと拭き取ったあとのこの反射が見たくて、たまに気合い入れて洗います。
よーく見ると小キズもありますが、それはそれで
当時から乗ってきたっぽい雰囲気かなと思うようにしてます。
いつかはピカッと磨きたいところですが…

ちなみに鉄粉取り粘土は使うと(私の腕前では)必ず小キズが入るので
やる時は更なる気合い入れてキズ消しワックスを塗り込みます。
タイミングはビニール越しにボディー撫でてみて、ざらつきを感じた時に限ります。
毎回やると腰イワすのでやりません…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車等

難易度:

洗車と・・・

難易度:

今日2台目の洗車

難易度:

イベント後の洗車

難易度:

久しぶりの洗車

難易度:

イベント後の洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お久しぶりです。ソアラは今日も元気です。
しかし運転手がギックリ腰を再発してしまいまして
セミバケに座ると腰がギェェと痛むのです…」
何シテル?   05/21 22:32
アイエエエエ!ソアラ!ソアラナンデ!? JZZ30に乗ることになりました。 乗るだけで満足してるエンジョイ勢な雰囲気組です。 そんなソアラの記録に。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ひょんな事から手に入れたソアラです。 昔乗ってたスープラにしてやりたかった事をコイツにし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
かつて某広域農道最速と謳われた(?)クルマです。 12万キロの車体を5万で買って、方々走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation