• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月30日

【28日のFSWスポ走】R34追っかけ

【28日のFSWスポ走】R34追っかけ ちょっと前後しちゃいますが、1本目の走行枠の終了直前にR34さんを追っかけました。
周りはすでにクーリングに入ってるマシンもいたりして、ちょっとリスキーでしたが、良いペースだったので、頑張って付いていってみました。







この車載のヘアピンの分部を映してたのが、前フリのブログの真ん中ね(゚∀゚ )


<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=IvxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosG7NOmVYY4kkeKgWRWL/lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />





ん~速いですねぇ♪
多分、R34さんは本気じゃないだろな~。
100Rでヴィッツさんの処理に手間取ってるところを詰めることができましたが、それがなかったらここまで綺麗に盗撮1周着いていくのは難しかったでしょうね・・・。
ちなみに、この周のダンロップでレブの記録を更新しました(爆)
R34さんのブレーキングに合わせちゃったからいかんのだなぁ・・・。
もっと奥までブレーキ我慢しないと~。
そんな訳で9300回転超えました(ノД`)シクシク
それでも何ともなかったB18C・・・すごいね。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2008/09/30 20:18:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

200万円弱な キャデラック CT ...
ひで777 B5さん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

シケモク始めました^_^
b_bshuichiさん

⛩️パワースポット
KP47さん

この記事へのコメント

2008年9月30日 22:25
R34は次元が違い過ぎなお車ですね~。
youtubeで動画見ても速度が違い怖いです。(汗)

9300回転までいっちゃいましたか~!
でもなんともないのはさすがHONDAのエンジン!!
コメントへの返答
2008年10月1日 16:01
このR34さんは、直線もコーナーもいいペースで引っ張ってくれました。
この日、11秒台が2回でましたが、そのうちの1回がコレです(笑)

ECU換えてるから9300でもエンジン大丈夫だったのかも(;^ω^)
普通に考えたらかなり危険な回転域ですからね・・・。
それでも次の走行枠も難なくこなせるあたりにB型エンジンのタフネスっぷりが伺えます♪
2008年9月30日 22:26
ここんとこ走りってか車へのモチベーション下がりっぱなしなんですけど、同車種の車載みると不思議とテンション上がりますわー。
コーナー毎にイモ洗いは仕方ないとして、混んでる日は色んな車と絡めるってのがメリットですね。
11月の祝日に走行枠あったら行ってみようかしら?
コメントへの返答
2008年10月1日 16:04
例のリアバンパー・・・やはり98を(爆)
96でよければ自分のと交換します~~ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

10月はFSWに裏切られた形になってしまったので、11月のどこかで出撃ですか?
11月14日にNUTECの走行会があるみたいなので、現在調整中でございます♪
2008年10月1日 7:47
動画のバーゲンセールお疲れ様です。
今回も沢山アップされたお陰で、サーキット行きたくなってきましたよ(´・ω・`)
全く、自重生活だというのに……w

前回に比べ、ミッションの繋がりがとても良くなってますね。
以前のように滑って無いので、気持ち良く走れたのでは?
コメントへの返答
2008年10月1日 16:07
まだまだあるでよ~♪

今日ももう一個あげようかな?
FSW一緒に走りますか?
11月14日のNUTEC・・・って上でも同じこと言ってますね(爆)
30×2本で\18000です!
なんなら百式ステッカー持って行きますが(笑)

ミッションもクラッチもかなり好感触!
ただ、ちょっとクラッチが効きすぎて、ホイルスピンしまくってたので、その分がタイムロスかと・・・。
2008年10月1日 9:39
9300なら、大丈夫ですよ。(^-^)
僕はメインストレートで
4→5の所を4→3に
シフトミスして
ブラックゾーンまで
回りましたけどwwww

クラッチ粉砕しましたけどねww


13000とか回ってたりしてww
コメントへの返答
2008年10月1日 16:08
ド━(゚Д゚)━ ン !!!
魅惑のブラックゾーンへ?!
そりゃまた、かなり危険な遊びですね(爆)

クラッチ粉砕してもエンジンはへっちゃら??
すげー!!
でも、真似はできない・・・

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR (夏休みの宿題)ピラーカバーからのカタカタを完封してください https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8333352/note.aspx
何シテル?   08/15 10:38
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation