• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月05日

リアスピーカーの配線をアレで繋いだ♪

リアスピーカーの配線をアレで繋いだ♪ これでサーキットでトノボードを外せる( ̄ー ̄)ニヤリ
そのまま背もたれも外して・・・
FSWで1秒短縮狙うよ・・・


業務連絡♪
オレンジFDさま~。
例のブツ、先日発送完了しております。
受け取りよろしくお願いします( ゚∀゚)
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2008/10/05 17:28:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

渡月橋 桂川 嵐山
空のジュウザさん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年10月5日 19:01
やっぱり軽量化は必要ですもんね。
これで20キロくらい軽量化だとちがいますよね~。

※あとブツありがとうございます。
 自分車が今ないんで11月以降にブログアップさせていただきます。
コメントへの返答
2008年10月6日 19:57
ちゃす♪

もっとドンガラにすれば、更に~(゚∀゚,,)
ねらい目はナビシート外し~かな?
次の出撃で検証してみたいと思います。
ま、60台フルグリッドでなければ、前回よりもタイムは出ちゃうと思うんですが・・・。

ステッカーの件、よろしくおねがいします~♪
ブログアップは気の向いた時でイイですよ(´∀` )
2008年10月5日 19:45
カプラー配線ですか。
簡単に脱着出来るので、便利なんですよね~。
私もDefiのコントロールユニットの配線はカプラー接続してます。
外したこと一度も無いですけどね(ぉ

取り敢えず、リラックマこっち見んな!
コメントへの返答
2008年10月6日 19:57
ちゃす♪

うん!6極カプラー。
ホントは4極で足りたんだけど、保険で2極多いやつを(^^;
サーキットまでは音楽聴けるし、現地でサクっと取り外せるし、狙いとしては完璧よ~。
カプラーの脱着も渋くないし、作戦決行の日も近いな( ̄ー ̄)ニヤリ

りらっくま、実はうちのインテに住み着いてます(爆)
たまに飛び跳ねたりするよ?
2008年10月5日 21:27
あと1ヶ月ですね~。申し込みは無事できました??
現地でハジメマステナマステ?ってか♪


そろそろ用意しないとねぇ~。
まずはエアヌキだわ・・・

今月中に目の運動を施工しに走りにいこうかと思いましたが・・・資金難で却下!
コメントへの返答
2008年10月6日 19:58
ちゃす♪

11月の申込書はゲットしてきたんですが、現在、ショップ経由でエントリーの空き状況を確認してもらってます。
連絡ないんだけど、大丈夫かな~・・・。
シロコさんはクラスはどこでエントリーします?
自分は中級にぶっ込みかけようと思います(゚∀゚,,)

あ、自分もエア抜きしなっきゃ・・・
オイル交換も・・・
やべ、よく考えるとあと一ヶ月くらいしかないじゃん(゚Д゚,,)
資金繰りをなんとかせねば(爆)
2008年10月6日 10:29
あっ、今までスピーカー付きで
走ってたんですねw
コメントへの返答
2008年10月6日 19:58
そのとーり!
専メカさんにビタ付けされてた時にはBGMが流れてましたよ(ウソ)
もろもろ外して軽量化すれば、いつかは10秒切れるでしょう!?

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR (夏休みの宿題)ピラーカバーからのカタカタを完封してください https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8333352/note.aspx
何シテル?   08/15 10:38
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation