• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月03日

車高が勝手に上がってた件

車高が勝手に上がってた件
先日無事に車検を通過しました。
あと2年乗れる権利発生です。

そんなわけで車高を戻したんですが、車検対応にすべく事前に弄ったのはリアのみ。
フロントは一切弄ってないんだけどー、なぜか車高が高い状態をキープ(;´д`)

なんでなんだぜ?

とりあえずフロントのタップも見たけど、以前の設定から変化なし。
ムムムw

何となく雰囲気で5mm落としたけどー
あと10mmくらいいける風。
一体どんだけageageなんだと?

気温でショックのガスの圧力が?
まー、いいや。

ちなみに画像はお友達のレガちゃんです。
良い車ですw
スマホーでガゾー編集してみました。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/07/03 21:43:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,071-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

また、黄色いバラが⁉️😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年7月3日 21:53
なにが原因なんでしょう?

以前オーリンズでどんだけ上げても上がらない事件がありましたが~

逆ですね冷や汗
コメントへの返答
2011年7月4日 8:36
全くもって原因不明ですが、落とした後はハンドリングの切れも戻りました!
やっぱり低いほど良いw
ロールセンターとか若干気になるけどー。
2011年7月3日 22:24
車検クリアー、おめでとうございます♪

タイヤのエア圧でも5mmくらいなら車高が変わり
ますが違うでしょうね。

novuringさんもスマホなんですね。
私は、いまだに2年前の携帯のみです・・・(^^;
コメントへの返答
2011年7月4日 8:40
あざーっす!
実はー、シフトパターンとブレーキホースの固定で、軽いNGが出たんですが、メカさんの気転で回避ですw
当然代車はガソリン満タンで返しましたよw
2011年7月4日 0:09
自分も来月車検ですわ~
まだまだ乗りまっせ・・・ってかいけるところまで(笑)

それが夏スペックって奴ですか!
ってことは冬になるとダウン?
コメントへの返答
2011年7月4日 8:44
96ノリがどんどん減ってきてますからー。
限界までノリ倒しましょーww
ナチュラルにハイドロ仕様なので、いつかはまたageageになる可能性もありますー。
犬の毛と一緒(;´д`)
2011年7月4日 20:59
そろそろFSWいこうぜ!^^
コメントへの返答
2011年7月4日 21:47
そろそろ復活しますよー!
夏を制するものは、世界を制す!
予告!
悪いが8月だ!
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
2011年7月4日 21:22
Dで上げたんじゃないのー
数値だけを信じればいいんです。

ロールセンターは
ダブルウイッシュボーンは気にしなくていいと思います。
やってみてもアレだとは思いますがー
コメントへの返答
2011年7月4日 21:51
それがさー、タップの位置が変わってないのよ。
一応今までの設定値全部メモってるんだぉw
最近やけにフロントの応答性悪いなーと思ってたんだよね。
何で上がったのかー?

オレ、痩せたんじゃね(ΦωΦ)
2011年7月4日 23:34
何で、車高が上がったのですかねえ~


写真のインテとレガシィ、格好よいです!

スマホで画像処理とは、良い時代になりましたね。

よろしければ、スマホは何をお使いですか?
コメントへの返答
2011年7月5日 12:04
車高の謎解きは諦めました。
まー、いっかw

実はこのレガシィ、Tuned by Stiとほぼ同じ仕様です。
足回りとブレンボも搭載。
してましたw
仕様変更してしまったので、今は普通のGT仕様になってますが、程度は極上です!
スバル車の雰囲気って結構好きです。

そうそう、スマホでしたね。
自分はGALAXY Sです。
やっぱり、グローバルでなきゃねw

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR (夏休みの宿題)ピラーカバーからのカタカタを完封してください https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8333352/note.aspx
何シテル?   08/15 10:38
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation