• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月18日

空気圧警告が点灯しました

サイドミラーを割り、支払いの残っているホイールにガリ傷を付け、凹んでるところに追い討ちを掛けるように空気圧警告が「ポーン」と鳴りました。
何だか呪われてる今日この頃・・・。

とりあえずイグニッションを切って、エンジンを再始動してみます。
「ポーン」

少し走ってみて、またエンジン切って、再始動しても
「ポーン」

マニュアル読んで見たけど、エンジン再始動しても消えない場合はディーラーに連絡しなさい。と。
おいおいー。
大丈夫かいな・・・。
外見上は特に空気圧が減ってるようには見えないんだけどなー。
ガリ傷作ったときに、意外とタイヤにもダメージいってる?とか、良からぬ妄想が頭をよぎります。

まー、それでも電話しなきゃ始まらないし、とりあえずディーラーに電話してみます。
営業さんに事情を伝えると、メカさんに代わってもらって、症状を伝えます。
すると、すぐに消灯の方法を教えてくれました。

(1)助手席前のグローブボックスを開ける
(2)上のほうに空気圧警告灯と同じマークで「SET」と書かれたボタンがある
(3)一旦、エンジンを切って、イグニッションを1段だけひねる ※エンジン始動の1段前
(4)するとメーターが点灯して、空気圧警告灯も着いた状態になる
(5)(2)で確認したボタンを長押し
(6)ポーンと音がして、空気圧警告灯が消える
(7)今の空気圧が「正常」とセンサーが認識する

※空気圧を変えたり、ホイールやタイヤを交換した場合は、これをやらないと
 出ることがあるらしい。

なぜ点灯したのか聞いてみました。
ABSのセンサーがタイヤの外周の長さを計算してて、それに差異が出ると警告が
点灯するらしい。
ホイール交換してから、確かにこのセンサーのリセットしてなかったから、それもあるのかも。
センサーはシビアに見てるんですね~。
メンテも気が抜けないっすね。

すでにゴルフにお乗りの方には常識だったりするんですかね~。
インテちゃんと比べてしまうとカルチャーショックの連続です(;´∀`)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/08/18 19:23:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

道東絶景巡りとオフ会
TT-romanさん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR (夏休みの宿題)ピラーカバーからのカタカタを完封してください https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8333352/note.aspx
何シテル?   08/15 10:38
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation