• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月12日

17万㌔突破です。

17万㌔突破です。 ぴったりの写真は撮れませんでしたが、17万㌔突破しました。
エンジンはタイミングベルトを交換しただけで、いたって快調!
96スペックの本当に初期のものは当たりのエンジンが多い(?)って聞きますが本当なんですかね?
中古で購入したので、前オーナーが載せ変えてなければ、その「当たり」を引いたんだっ!と自分に言い聞かせて乗ってきました。

当分インテさんから乗り換える予定はないので、目指せ20万㌔ってことにしておきましょう!
まだまだ乗りますよ~♪
ええ、ファミリーカーですから。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/04/12 20:28:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

9/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

エルコーレ・スパーダさんとコーダト ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2007年4月12日 22:38
うちのは76000Kだから約10万キロ先輩なんですね。

20万キロ越えのEF9シビックと初期オデッセイを転がした経験ありますが、全く違和感無かったです。世界のホンダはすごいですね。

ところで走行会はいつですか??楽しみですね♪
コメントへの返答
2007年4月12日 23:22
あざーっす!
ホンダのエンジンは丈夫ですねぇ♪
まだまだこれからって感じです。

走行会はですね、4月23日にFISCOで予定されてる「FSWファーストインプレッション」ってやつに出撃予定ですわーい(嬉しい顔)
実はこれがサーキットデビュー戦です。
走行前の準備で、テープ張ったり、空気圧見たり、オイルとかフルード類を見たりして~。
そのへんの「儀式」みたいなものも初体験あせあせ(飛び散る汗)
あの独特な空気がたまりません車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
2007年4月14日 1:39
こんばんは!
すごい距離ですね~!自分の知っている中で乗用車ではGX81マークⅡツインターボで20万キロ超えの方がいらっしゃいましたがそれに次ぎそうです。

エンジンはタイミングベルト交換だけですか?オイルの減り具合とかどうなのかな~とかも気になります。

自分のは1年で4000キロぐらいしか乗らない(逆に最近乗らなすぎで週一位で車体とエンジンが腐らないよう??無駄に行くあても無く家の周りを周ってるような状態です)ので中古で買って6年目で2万キロちょっとしか走ってません。

その代わり通勤の足の原付の距離はどんどん伸びてます(汗)
コメントへの返答
2007年4月14日 16:39
こんちゃす!
中古で買ったときに、すでに6万㌔だったので、自分で乗ったのは11万㌔なんですけどね(笑)

エンジンオイルの減りは、どうしても顕著になってきますね。
3000キロごとに交換してますが、頻繁に回すと、1リットルくらい減ってるときあります。
ヘッドも気になりますが、腰下もキテるんでしょうね。
ピストンリングとシリンダのクリアランスが広がってるかで、オイルを掻き落とせずに燃焼!みたいな感じで。
NUTECのコンプブーストやると、この辺が改善できるとか何とか。
今度やってみようかなぁ?

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR (夏休みの宿題)ピラーカバーからのカタカタを完封してください https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8333352/note.aspx
何シテル?   08/15 10:38
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation