• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月29日

我が家のピット改修工事!

我が家のピット改修工事! 家には1番ピット~3番ピットが存在します。
1番ピットは主に洗車スペース。排水もバッチリです。
2番ピットは、インテさんがいつも停まってるところです。
インチキDIYはここで施工することが多いですね(笑)
3番ピットは、うーさんの愛機(ミラ)が待機しています。

今日は朝から天気も良かったので、ピット改修工事が行われました。
もちろん自前です。
ほとんどうーさん一人で施工しております。
自分はその間・・・FISCOの走行で汚れたインテさんを1番ピットでせっせと洗車しておりました冷や汗

姫が横切ってくれましたが、姫はこの写真でゆーと右に写っている3番ピットのジャリが大好きです。
大好きすぎて、節分の豆のように投げて散らかしてくれます・・・。
たまにジャリの中で泳いだりもします。
今日の改修工事で、このジャリを撤去して、ジャリの代わりに石のプレートを敷き詰められました。(姫のいたずら対策&見た目もすっきりしたんじゃない?)
写真でゆーと左側が改修後になります。

3番ピットも同日に改修!
この間、1番ピットでミラの洗車を・・・。

やっぱり改修されたピットには、きれいになった車を置かなきゃね(言い訳)
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2007/04/29 23:41:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11/3)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

おさかな天国
べるぐそんさん

連休最終日はやはり…
Takeyuuさん

今日も籠って…😅
S4アンクルさん

おはようございます!
takeshi.oさん

「カローラさんまる」は、5年作った
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2007年5月1日 0:27
こんばんは~♪

ピット羨ましいです~。
団地内駐車場だとあまり派手なことも出来ませんし、洗車も堂々とはできない有様でして・・・(^^;
コメントへの返答
2007年5月1日 22:05
こんばんわ~♪

うちのピットは作業性は良いんですが、たまに近所の暴走族が3輪車に乗って現れます。
インテの周りを徘徊して作業を中断させる危険な存在です(笑)

たまーに、手伝ってくれるときもあって「マイナスドライバー取って」って頼んだら、プライヤーを渡してくれました・・・。
(これでネジを外せ・・・と?)
やっぱりまだ無理でした冷や汗
2007年5月3日 1:53
こんばんは!
いいピットですね~!羨ましいです。

自分のピットはアスファルト敷きですが住んでいる所と同じ借り場所なので
あまり派手な事はできません。

しかも傾斜地ですのでジャッキアップが若干怖いです(笑)

速くインテ専門のリフト付きガレージが欲しい~!
コメントへの返答
2007年5月3日 23:01
こんばんわ~♪

やっぱり自前で車を弄れるスペースがあると、結構やりたい放題できますからね。

派手なことも出来るんですけど、ちびっ子カラーギャング達に絡まれますあせあせ(飛び散る汗)
多分、最強です・・・。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR GTウイングのワイヤー補強をアップデート(風切り音対策板) https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8421956/note.aspx
何シテル?   11/03 16:48
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation