• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月02日

気になる体重あせあせ(飛び散る汗)

気になる体重 コノ計画の実行を明日に控えて、98スペックキャリパーの重さを量ってみました。

10.8Kgでしたっ!
ダンボールとかの重さも含まれちゃいますけど、まぁそこは大目にみてください。
96スペックキャリパーも持ち帰ってきて、量ってみることにしましょう。
結果は追々。

ローターはすでにショップにあるし、ここまで詳しくは量れないから、全体でどれくらい増えたか?ってのは分からないなぁ。
増量する分、ブレーキが強化されることには違いないから、潔くトレードオフってことで割り切ろう決定

さて、96スペックキャリパーとスリットローターはどうしようかなぁ?
耐熱塗装でもして、Y!オクに放流してみようかな?
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/05/02 23:27:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

YouTube動画up 軽自動車 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2007年5月2日 23:56
こんばんわ~☆

NSXキャリパー入れる時に量ろうと思って忘れてました(笑)
でもまぁ手で持った感じ、明らかに重量増を感じました。
ブレーキもバネ下だし軽い事には越した事が無いんでしょうけど、そこは制動力優先と言うことでOKと言い聞かせつつ。

DC5みたいにブレーキへの冷却ダクトを引いてみようかな~なんて考えている今日この頃です。
コメントへの返答
2007年5月3日 22:56
こんばんわ~♪

自分も計画実行の前日に、ふと思い立って量りました(笑)
ちまたで言っている「重くなる」ってどのくらい重くなるの?ってのが今回の発端です。

制動力は間違いなく上がってます!
98スペックのキャリパーでコレですから、NSXキャリパーなんて言ったら・・・。
もう、鼻血決定ですね( ´Д`)

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR (夏休みの宿題)ピラーカバーからのカタカタを完封してください https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8333352/note.aspx
何シテル?   08/15 10:38
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation