• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月04日

パワーチャンバーエボリューション計画

車検でエアクリがこんな状態なので、いろいろと計画を練っております。

そして、こんな計画を思いつきました。
(1)パワーチャンバーをショート加工して
(2)ソニックパワーみたいに、クーリングシールド(遮熱板)があるエアクリを
(3)ダクトと直結させてみたい

てか、このお方の影響なんですけどね(笑)

最初は(2)でお値段が結構イッテしまうのがネックだったんですが、Y!オクで物色してたら、スポコン仕様のエアクリで似たようなやつがお手ごろ価格で放流されてました。
ってことで、最近はもっぱら(1)の段取りに頭をフル回転させてます。
自動車を弄る上ではあまり手に取る機会が少ない、糸鋸とかパイプカッターの選定の日々。
グラインダーがあれば完璧なんですが・・・。
あとは、切断のときに出る金属粉の処理。
これが意外と難しそうな訳で・・・。

いろいろと課題は多そうですが、エボリューションしちゃったら、FISCOのストレートでラム圧発生(゚∀゚)!みたいなことを期待してたり(笑)

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/07/04 22:25:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

ちょい南にズレましたが…😓
伯父貴さん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

通勤ドライブ&BGM 9/4
kurajiさん

この記事へのコメント

2007年7月4日 23:19
こんばんは♪

積極的にDIYしてますね~(笑)
上手い事空気の流れを作れれば、FISCOのストレートとお友達になれるかもしれません!?
私はキャリパー冷却のダクトを作ってみたいなぁなんて思ってます。
DC5は最初からダクトがあるのが羨ましいところです。
コメントへの返答
2007年7月5日 20:31
こんばんわ!

昨日からもいろいろ思案しています。
チャンバーのショート加工をしなくても、クーラントのタンクを移設しちゃえば、ダクトを通すだけのスペースが確保できるかも・・・とかね(笑)

いっぱい吸えるから、排気系もちょっと強化したくなったりして。
もー、キリがないね。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR (夏休みの宿題)ピラーカバーからのカタカタを完封してください https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8333352/note.aspx
何シテル?   08/15 10:38
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation