• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月21日

そろそろ準備を~

そろそろ準備を~ 23日に向けて、恒例の持ち物チェックをやってみました(笑)
相変わらずほとんど変更がありませんが、今回は予備のエンジンオイルを1L持って行きます!
前回の出撃で、30分の走行枠を2本(うち1本は赤旗中断で15分くらい走行)走っただけで、オイルが1L萌えて減ってました・・・。
常々、オイルの管理だけはきっちりやってましたが、ここまで減った経験は初めてでした。
(多分レブってばかりだから・・・)
知らずにブン回してたらエンジンやばかったかも
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

次こそはっ!
とか言いながら、なかなかレーシングスーツとシューズが揃いませんねぇ。
実は今日、ちょっとした靴屋さんで、プーマのドリフトキャット(スエード黒)が10%オフで売られてまして、冷やかしで合わすだけ合わせてみたんです。
最初はあまり変わらないんでしょう?とか思ってたんですが、完璧に期待を裏切られました(笑)





超イィ!!





ソールが薄いこともあって、足裏の状態がすごく伝わってくる感じ。
それもただ薄いだけじゃなくて、ある程度の剛性を保ちつつ、柔軟性も持たせてるってゆ~絶妙なバランスっ!
これならヒールトゥもやり易そう( ´∀`)
ローカットタイプだから、頑張れば普段履きもいけるか?
普段履きも考えるならスエードよりもレザーかなぁ?

嗚呼!いかんっ!
まだ、零1000エボが完了してないのに、次の獲物をロックオンしてしまった。
如何せん、残弾数が心もとなかったので深追いはできませんでしたが・・・。
危なかったぁ。

そうそう、そんなドリフトキャットにうつつを抜かしてたら、23日のお天気っ!
東京で雨マークついてますよ?!
もしや・・・また前回の天気を忠実に再現しようとしてるんじゃ・・・?
西日本ほどお天気になるみたいだから、FISCOはどーだろ?
とか、天気を気にしてる振りをしつつ、雨の中洗車したのは自分です(爆)

novuring!DC2!逝きまぁ~す!(いや、まだ早いからっ!)
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2007/07/21 19:42:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

🥢グルメモ-1,073-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

おお!
blues juniorsさん

減っていく西友
空のジュウザさん

200万円以下で買えるカババ クラ ...
ひで777 B5さん

外した純正ホイール保管してますか?
のうえさんさん

この記事へのコメント

2007年7月21日 20:59
気象庁の天気予報ですと、23日は今のところ曇りですね~。
雨は降らずとも多少のウェットは覚悟しないといけなそう・・・。

私も予備オイルは欠かせませんねぇ~。
前回は1枠走り終えてゲージにギリギリつくレベルまで減ってましたし。

私も先ほど仕事終わってから洗車&油脂タンクのテーピングしておきました!
こちらは雨降っていなかったので、準備はしやすかったです。
あとは明日工具と荷物を積み込んで、ガソリン入れて・・・
コメントへの返答
2007年7月21日 23:13
こんばんわ~!

何とかお天気も持って欲しいところですね~。
前回も天気予報では雨マークついてましたから・・・。
今回も同じような流れですが、次の日は回復方向みたいなので、大きく崩れる心配はないのかも。
朝イチで現地入って、路面が乾いたところを見計らってコースインしたいところですかね~。
あ、ちなみに自分、前日から現地入りします(笑)

あ、しまった!
油脂タンクのテーピングしてないや・・・。
明日やっておこう。
2007年7月21日 23:22
オイル減るのはしゃーなしですね。
レブに当ててなくても結構減ります♪
粘度変更かEgのO/Hで。

雨の走行会も楽しいです。ぜひ走ってみましょう。

ずっと欲しいアシックスさんのレーシー靴があるんですが・・・
いかんせん定価が3万超なので射程範囲外でロックオン不可!
コメントへの返答
2007年7月21日 23:49
オイルが減るのは確かに仕方ありませんね。
もう諦めモードです。
走行距離も17万㌔超えてますので、すでにO/H時期を大幅に過ぎているはず(汗)
これでブン回す訳なので、オイルをケチっていたらすぐぶっ壊れます。

ああ、そう言えば、シロっこRさんはついこの間の台風の時にサーキットを走ってこられた猛者でしたね(笑)
雨が降ってても、1本は走って来ようかなぁ?と。

アシックスは日本人の足型に一番あってるような気がします。
舶来物のメーカーも確かに良いんですが、日本のメーカーもスゴイですからね!
射程距離がすげー広い武器(カード)か、諭吉が自動的に補充される財布が欲しい(笑)

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR (夏休みの宿題)ピラーカバーからのカタカタを完封してください https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8333352/note.aspx
何シテル?   08/15 10:38
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation