• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月17日

見てはいけないモノ

見てはいけないモノ フロントロアアームのブッシュがぶっちぎれてます(泣)
1箇所ダメだったってことは、他のところもぶっちぎれてるんだろなぁ・・・。

VISIONのサーキットリンクでも入れるかっ!
前後で10万超え_| ̄|○ ガックシ・・・

百式自動車さんの強化ブッシュ組込済みサスアームをチマチマつけて行くのも手だなぁ。
交換しても目に見えるわけじゃないんだけど、長く乗るにはこうゆうトコロに手を抜くわけにはいかないよなぁ・・・。

やりたいこと多すぎです(爆)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/09/17 19:51:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

露口茂氏の訃報に接して
parl-siroさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2007年9月17日 22:29
ブッシュはゴムですから、劣化しますよねぇ。
ヒドイのになると、ボルト回したらブッシュも一緒に回転・・・とか。
足回りのブッシュを全部換えたら相当走りが機敏になるだろうな~、私も交換したいなぁ・・・なんて思いますが、アームCOMPはやはりお高いですよね・・・。

一応会社にプレス機があるので自分で圧入することも可能ではあるのですが、わざわざ一回の為に圧入用のSSTをいくつも揃える気にはなれず・・・。
コメントへの返答
2007年9月17日 22:39
まいど~♪

ああ、多分、ボルトごと一回転しそうですわ(汗)
ブッシュで交換したことあるのは、エンジンマウントとタイロッドエンドだけ・・・。
サス周りは前から気になってたんですよ~。
うすうす気がついてはいましたが、自分の目で見てしまうと・・・精神衛生的によろしくないかも(笑)
2007年9月17日 22:53
良く見付けましたね(^-^;
ブッシュ関係は少しずつ交換していきたいところですね。
さすがに一度には厳しいですから。

私もサス交換でキャンバーは結構付いちゃったので、アッパーアーム交換したいなぁとか思ってます。
さすがに1.5度はちょっと付き過ぎww
コメントへの返答
2007年9月17日 23:15
自分的には「見えちゃった」感じですよ~(笑)
見えなくても良かったのにぃ。
いやいや、これはきっと「交換したほうがイイ」って神様が言ってるんだ!
ウン。

車高を下げるのも大変ですねぇ。
自分は未だにノーマル車高です(爆)
でも、車高を変えたり、減衰を変えたり、キャンバー調整したり、自分で弄れるとかなり勉強になりそうですよ~♪
次は車高調だな!
(オイオイ、ブッシュは??)
2007年9月18日 0:10
コレは…
フロントロアはEG6の時に3回も交換しましたよ。
ここ弱い気がします。

強化ブッシュにするならウレタンの方が硬度も高い(90度くらい)ですが
持ちもいいようですよ。
強化ゴムは70度くらいの硬度が限界だそうです。

無限がゴムなのはレギュレーションの縛りが関係しているそうな…。
コメントへの返答
2007年9月20日 19:14
3回も交換したんですかっ!?
マニアですね(笑)
いや、でもホント、これ見ちゃうと交換せざるを得ない感じです・・・。

無限がゴム製ってゆうのは、レース屋ならではの制約みたいですねぇ。
自分の場合、コストパフォーマンス優先ですよ(笑)

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR (夏休みの宿題)ピラーカバーからのカタカタを完封してください https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8333352/note.aspx
何シテル?   08/15 10:38
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation