• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月30日

インチアプ~♪

インチアプ~♪ ようやく装着することができました( ´∀`)
17HEXのホイールナットが必要だったり、ガリ傷修正でタッチアップの色がなかなか合わなかったり、装着する前からいろいろと話題を提供してくれたインテグラルGT-1。
取り付けてたら雨が降ってきたりして、本当に疫病神世話の焼ける子ですよ~(いや、天気はどうしようもないんだけどね)
久しぶりの白いホイール。
初心に戻った心境です(笑)
EP3純正ホイールを5スポークにしたような感じで、優等生なタイプRっぽく見えなくもない。
白いからホイールもでかく見えますねぇ。

心配してた7J+42というサイズも、どうやらギリギリ収まりそうです。
目視では微妙だったので、フェンダーの上から小石を落としてみてホイールに当たるかやってみましたが、すんなり通過してました。
本当は規定に沿った測定(ホイール中心からフェンダーにかけて角度が決まってて、その間ではみ出しがなければオッケ~みたいなやつ)もしてみたいんですが、まぁ、大丈夫でしょう(゚∀゚)

タイヤの方はおまけでついてきたポテンザGさんを履いたままです。
次回サーキットに行くまでには01Rゲットしますけどね。
なんでタイヤも調達できてないのに交換したのか?
それはですね、おまけとはいえポテンザGさんがどのくらいの実力なのか調べてみようかなぁ?とか思った訳です。
すでに絶版タイヤ、でもおまけでついて来たのはかなりの上物♪
街乗り+αでしか比較できませんが、つなぎで乗ってる間にインプレできればやってみようと思います。



「できたら」・・・ね(爆)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/11/30 13:23:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

イイね!
KUMAMONさん

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2007年11月30日 17:25
ホイールの色も変わって随分印象が変化しましたね。
ホイールが同色(実際には違いますが)だと方がどことなくレーシーな感じですね。
個人的には白のホイールは好きです。あとはブロンズもジブくて格好良いですね。

昔は5本スポークが一番でしたが、TE-37以来6本スポークが一番好きだったりしますが、5本スポークも改めてみると良いなぁと思いました。
コメントへの返答
2007年11月30日 19:46
こんばんわ~♪

あい。
インチアップだし、カラー違うし、タイヤも違う(笑)
見た目も乗り心地もかなり変化がありました~。

個人的にはブロンズとかガンメタ系が好きなんですが、タイプRのイメージってやっぱり白いホイールなんですよ~。
ガンメタ系がちょっと不良だけど頭が良いタイプで、白は体育会系の優等生タイプかなぁ?
まぁ、カーボンボンがある限り「優等生」に見られることはないでしょう(自爆)
2007年11月30日 19:18
お久しぶり!覚えてる?

4穴でOFF SETが114.3の5スポークってなかなか無いよね。
5スポーク好きです!(告白)

で、実は俺、そのホイールを持ってる!
シルビアに履かせてたヤツなんだけどね。(笑)
コメントへの返答
2007年11月30日 19:50
ぉぉおおおお!
覚えてますともっ!

おばきちさんところは大技から小技までネタの宝庫ですからね。
毎日徘徊してましたから(笑)
さっきもちょっと遊びに逝ったし。

車種は違えど同じホイール仲間ですか!
奇遇ですなぁ(´∀` )
最近RAYSのホイールでこんなの↓
http://www.rayswheels.co.jp/2004/products/frame_w_UA.html
見つけたんだけど、インテグラルGT-1と激似です。
どっちが軽いかな?
2007年11月30日 23:15
やっぱり、16インチはかっこいい!

私も最近、見た目重視仕様のP1の
16インチの中古を探しています。
探がすだけで終わったりして(笑

しかし、114.3 4Hのホイール
って、少なくなっちゃいましたよね~

最近の新商品じゃ、まずない(大泣




コメントへの返答
2007年11月30日 23:28
こんばんわ~♪

見た目ハッタリ仕様のインテグラルですヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

96スペックのホイールはホントにマッチングに難儀しますよ~。
自分が良く検索してたのは、同じマッチングの車種で検索作戦です(笑)
アコード、プリメーラ、S13、180なんかで引っ掛けると、ごく稀にぴったりなホイールが出てきます。
ただ・・・DC2/DB8だとオフセットが合わないケースが多いですね(汗)
掘り出し物が多いのはタイヤホイールセットの項目です(Y!奥限定?)
4H/5Hの区別がないので振り分けも大変ですが、それ故に注目されて無いけどメジャーなホイールが流れてきますよ~♪

あいとあいと~!
2007年12月1日 12:45
114.3/4Hってホントに無くなっちゃいましたよねー
100/4Hの方がまだある気がします…
ウチの会社の放出品にも無かった…

PCDに係らず16インチ自体減ってる気がする…

5HのDC2だとヤフオクでSW20オーナーとバトルになります。
あちらはDC2と前後逆みたいなんですよね。
コメントへの返答
2007年12月2日 20:07
ほんとにレアなサイズで困ったちゃんです(笑)
PCDチェンジャーとか本気で考えた時期もありました。
でも結局は5H化しちゃうのがベストってことに落ち着いて、そのまま時が流れて現在に至ると(,,゚∀゚)

タイヤサイズも16インチは選択肢が少ないです(TДT)
だって、TOYOのR1Rなんて16インチで45扁平が一切ないんですから・・・。
ネオバだって215/45R16は無いし。

となると、DC2にも17インチですね。
あっ!
もうやってるじゃないっすか~(笑)

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR (夏休みの宿題)ピラーカバーからのカタカタを完封してください https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8333352/note.aspx
何シテル?   08/15 10:38
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation