• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月05日

富士スピードウェイでサービスタイム♪

1月15日の走行枠を見てたんですが、40分が3本という設定。
40分って言ったらちょっと料金が高いじゃ~ん・・・。
と微妙に凹んでたところにカウンターが炸裂しました( ゚∀゚)

1月~2月末までの平日は、なんと10分間のサービスタイムが付くらしいですよっ!
ってことは、30分の料金で40分走れるということになりますね♪
たかが10分だけど、金額的に考えたら\2000もお得ってことですよ!?

FISCO行くべし!(平日ね)
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2008/01/05 15:53:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は霧が濃ゆうて😳
S4アンクルさん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

LEXUS 20th Annive ...
りらこりらさん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

8/31)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

この記事へのコメント

2008年1月5日 18:42
田舎のミニサーキットしか走った事が無いおばきちです。

FISCOの1コーナーまで、インテRだとスピードはどのくらい出るんですか?
コメントへの返答
2008年1月5日 23:51
いらっさい♪
自分の住んでるトコも田舎っす(笑)
茂原ツインってゆ~関東では結構メジャー(?)なミニサーキットの近くなのに、背伸びして静岡まで走りに逝ってる訳です(爆)

本当はランオフエリアが広いから!ってゆーのも遠征してる理由のひとつなんですけどね。

FISCOのホームストレートで、自分のインテだと最高で209km/hでした。
それもスリップに入ってコレですから、単独で走ったら200km/hそこそこかも知れません。
車載では伝え切れませんが、1コーナーの我慢大会はかなり痺れます(笑)
2008年1月5日 20:33
おっ!これは富士に「来てくれ」と呼ばれてるんですよ!行くしかないですね!!(笑)

いいですね~、国際レーシングコースか~!( ̄¬ ̄)
コメントへの返答
2008年1月5日 23:56
FISCOへGO~♪
自分はすでに15日召喚される予定になっております。
天気次第では14日になるかも~。

5速ベタ踏みの状態が10秒以上あるのかな?
最初はビビリましたが、3周くらいで慣れてきます(笑)
一度走ると肩までどっぷりはまるはずですよ~♪
自分はもう堅気の世界には戻れません(´Д`;)
2008年1月5日 22:37
:;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ
全部40分枠になっとる~!
1本走ったらお腹いっぱいになりそうです!?
うん、つーことは月2回くらい行ってもいいかも~。

去年の40分枠はしっかり高い料金とられました。
コメントへの返答
2008年1月5日 23:58
でしょう!
自分も今日見てちょっとテンション上がりますた(笑)
40分っていったら、1回エアのチェック&調整で10分裂いても30分走れちゃいます(当然だー!)
ピット前でおもむろに停車して、走行枠の中で記念撮影する余裕もあるかも( ゚∀゚)
2008年1月5日 22:39
よしきた!
行くしか無いぜ!

って会員さんにならんとイカンなぁ・・・。

今年中に何かの走行会に紛れ込んで走ってみたいのもです。

ボクの事故車では
壱コーナー突入のブレーキでクルマがばらばらに散りそうだ(笑)
コメントへの返答
2008年1月6日 0:03
そうだ!
FISCO行こう(笑)

どこのサーキットもそうなんでしょうけど、ライセンス料って微妙にお高い(汗)
単発で走るなら走行会が手っ取り早いですよね~。
是非ともFISCOへおいでませ~♪

18万キロ走行の自分のインテでも走れますから、大抵の車はオケですよっ!

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR (夏休みの宿題)ピラーカバーからのカタカタを完封してください https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8333352/note.aspx
何シテル?   08/15 10:38
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation