• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月10日

ピストンキューブを使ってみたい!

ピストンキューブを使ってみたい!








アストロプロダクツで入手したピストンキューブ。

工具箱に入れておくのがもったいない(?)くらい挑発的です。

サイコロみたいな形のクセに、突起があって、こいつをピストンに引っ掛けて

回してあげればピストンが引っ込むと。

ホントにこれだけの為に存在する訳です。



コレを見てると無性に使ってみたくなるのは自分だけだろか?

カチっ!クルっ!凹っ!

もうキャリパー待たせない♪



次回の出撃に向けて、ブレーキパッドも確認でもしてみようかな~(゚∀゚)

いつもはフロントだけなんだけど、リアもやってみようかなぁ?

あ、でもホントのところ、走行枠の後半はリアパッドがフェード気味な感じなんですよね。

フロントはかなり気にかけてるんですが、リアは去年のデビュー戦から今まで

パッドの残量は確認してますが、ローターとの設置面は未確認(-_-;)

真っ白に炭化してたりしてね・・・

エンドレスのSS-Mなんですが、フロントに使ってたときは

FISCOを50分走って真っ白に(´Д`|||)



やっぱりどう考えてもバランス悪いよなぁ・・・

ブレーキパッドだけでも交換したいけど・・・

今回は・・・
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2008/03/10 20:40:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

保険に入って、隠れ家Café Ja ...
Zono Motonaさん

Dire Straits - Mo ...
kazoo zzさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

この記事へのコメント

2008年3月10日 22:49
なんとなくその気持ちわかります。

ピストンキューブコレはあると便利だとおもいます。

novuringさんとのアストロネタで自分も自分もピストンキューブを買おうと思い、久々に足を運びました。

ピストンキューブはなかったのですが、モデルチェンジのためかトルクレンチが安くなっており予備で買ってきました。

やはり目的のものがなくても別のものを買ってしまう魔のゾーンへ足を踏み入れたことを帰ってきてから知る私でした。
コメントへの返答
2008年3月11日 22:06
ちゃす♪

まだリアピストンと対戦したことはないんですが、意外と苦戦しそうな相手ですよね・・・。
近いうちにマッチメイクされるでしょう(笑)

アストロの罠にはまったご様子(゚∀゚)
あ、そういえばトルクレンチ見てこなかった(TДT)
2008年3月11日 0:59
こんな工具があるのですね(爆
初めて見ましたよ~

自転車とかバイクに乗ってみるとよく
分かるのですが、リヤブレーキって
案外と重要ですよね。
フロントとバランスがとれると、車の
動きも安定しますし。
私もレコードのようなリヤのローター
を新品に!

したいな~(笑

コメントへの返答
2008年3月11日 22:09
自分もブレーキ弄りだしてから知りました。
リアブレーキはピストンを回さないと戻ってくれないらしいです。
フロントはハンドパワーでも戻っちゃうんですけどね。
見た目と違って、リアの曲者っぽさが不気味です(´Д`;)

リアはキャリパーもローターもサイズアップしたいんですよね~。
98のリアキャリパーってなかなか出物がない・・・。
2008年3月11日 13:02
いまいちどう使うのかイメージが浮かばない道具ですね……
とはいえ、ピストンへヘタに傷付けようものならフルード漏れとかも起きないとは言い切れないので、あれば安心出来る道具ですな。
例のスピンナハンドルですが、よくよく考えたら会社が千葉なので帰りに千葉駅からモノレールで行ってみるのも良いかもと思い始めました。
会社帰りにスピンナ買いに行くかもしれませんw
コメントへの返答
2008年3月11日 22:12
どう使うか・・・。
みんカラの「整備手帳」にたまに載ってます(笑)
自分も何回か見直しましたが、良く分かってません(゚∀゚)
やっぱ、やってみるのが一番早いとゆーことですね!

穴川で降りれば徒歩圏内ですからね!
会社帰りによれるなんて、うらやましい。
あ、そうだ!
3月末に穴川のアストロでナイトセールやるみたいよ。
2008年3月11日 23:30
リアは専用工具あると便利ですね~。
無いときは窪みにドライバー引っ掛けて地道に回しました(笑)
大抵固着してて最初に回すときは凄く硬いですけど、頻繁に回してると軽~く回ってくれますよ♪
コメントへの返答
2008年3月12日 22:13
ちゃす♪

やっぱ専用工具は便利っすか?!
ホンダのメカさんが言うんだから間違いないね(笑)

ピストン回そうと思って固着してたら嫌だな・・・。
リアパッド、交換してから2年くらい経つんだけど、固着してそうな予感(;´Д`)
今週末にでもリアパッドと一緒に確認してみよ~♪
(ピストンキューブが使いたいだけ)

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR (夏休みの宿題)ピラーカバーからのカタカタを完封してください https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8333352/note.aspx
何シテル?   08/15 10:38
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation