• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月05日

ひみつへいき

ひみつへいき 脚のセッティングで四苦八苦している最中ではありますが、次の一手を打ってきました!









EDFC



じゃないですよ(笑)
秘密兵器っぽさから言うと、EDFCのメカニカルな感じが「いかにも」なんですけどね。
インテの場合、フロントの取り付けはタワーバー外さにゃいかんらしい。
しかも、エアコンの配管をちょっと移設することになったり、モーターの取り付け角度に指定があったりと、微妙に苦戦しそうな雰囲気なんですよねぇ。
ま、リアは比較的取り付けし易そうだったから、リアだけってのもアリかと思ってましたけど・・・
って、思いっきりEDFC入れる気マンマンだったんじゃねーかっ!>自分
R35のダンプトロニックまでとはいかなくとも、シチュエーションごとにドライバーが減衰設定を「車内」から変えられるのは魅力的です♪
一度付けたら病みつき?


m(。・ε・。)mサーセン
今回はもっと別の秘密兵器です♪
この秘密兵器、Y!オクではなかなか遭遇しない、かなりエンカウント率の低いものなんです。
ずーっと張ってたんですが、どうにも遭遇しないので、ランドマーク千葉NTさんにお願いして、つい先日発注掛けてきました。
ちなみに、この秘密兵器で夏の棒茄子は終了です(,,゚∀゚)
納期が10日前後掛かってしまうので、微妙に忘れた頃に入荷の連絡が来るというシュールさ。
いつものY!オク調達と違って、リードタイムが長いので、気長に待つことにします。


後は油類を交換すれば、出撃準備完了です!
梅雨が明けたら、行きますよ~♪
2ヶ月ぶりのFSWに。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/07/05 15:23:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自由学園明日館へ(東京への帰省5日 ...
JUN1970さん

英気を養う
バーバンさん

自己満足撮影会で〜す‼️
PHEV好きさん

コークボトル 2スト フロンテ 3 ...
しげぼうずさん

第41回・赤組オフミ(赤/黒 回)
九壱 里美さん

お祓いツアー、そして・・・!
のび~さん

この記事へのコメント

2008年7月5日 15:40
秘密兵器?何でしょうかね~。
今回もわかりません。もうちっとヒントくださいよ~。(笑)

しかし車高調着けてよりかっこよくなりましたね~!
コメントへの返答
2008年7月5日 22:13
さ、なんでしょう??
ヒントは、街乗りでもサーキットでも役に立つものです。
範囲広すぎ?
もうちょいヒント。
そんなに大きくないものです。
でも、意外に重い・・・はず。
正解は、ブツが届いてから
m9( ・∀・) ドーン!

車高調!
お勧めですよ~♪
リアのバネレートをどーするか考え中です(笑)
2008年7月5日 16:02
分かった!娘さんが「ひみつへいき」だ!!
インテに乗せると…(気持ち)数馬力UP!
(イヤ、安全運転になってDOWN…か?)

…素直に正式発表を待ちます。<(_ _)>
コメントへの返答
2008年7月5日 22:19
BOWさん!
正解!m9(゚∀゚)

いや、姫はひみつへいきってよりもリーサルウェポンだから、ホントに取って置きの切り札です。
インテに乗ると、自動的に歌を歌いだします。
オーディオいらず(゚∀゚)
うーん、最強(笑)

正式発表は忘れた頃に行います。
2008年7月5日 22:54
姫様でかくなりましたなぁ~。
かわいいマシンにお乗りで(笑)

さぁーて私もそろそろ準備しますかな~。
とりあえず日にちだけ決めておきました♪
3ヶ月ぶりですっ!
コメントへの返答
2008年7月6日 20:13
そうそう♪
りゅういっちゃんが姫を見たのは、ちょうど1年前くらいですかね~?
かなり口が達者になりました(爆)

ちなみに姫のマシンもタイヤはブリヂストンです(゚∀゚ )
がっつり食いつきます(笑)

7月出撃ですね!
いつごろ行きます?
自分は・・・多分、かなり後半。
27か28くらいかな~。
ひみちゅへいきとメンテが終わってから出撃します。
2008年7月5日 23:21
僕のプジョーチャリンコと勝負しようって事だね!?
4つ車輪あるのは安定感高いぜ!

EDFCはアッパー共締めのマウントなら付いたりしないのかしら?

何頼んだんでしょう?その微妙な納期も謎ですねぇ。
コメントへの返答
2008年7月6日 20:18
やや!
勝負の申し込みですね(゚∀゚ )
じゃ、茂原ツインでガチンコちゃりんこじゃんけんポンで(笑)
それまでに補助輪外せるようにトレーニングしておきます(´∀` )

EDFCね、どうも純正形状のタワーバーだとNGっぽいっす・・・。
自分、クスコのタワーバー着けてますが、ばっちり純正形状(TДT)
もうちょっと考えます。

ひみちゅへいき。
これがなければ始まりません。
いや、終われません。かな?
2008年7月6日 3:31
EDFCは確かに魅力ですね。

何を購入されたんでしょう?

さっぱりわかりません。

納入されたら種あかしよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年7月6日 20:20
ちゃす♪

レースでも実績のあるメーカーのブツですよ~♪
そして、FSWを走っている方々には絶大な人気を誇る、アノ部品です(゚∀゚ )

来週の今頃は・・・装着できてるかな~?

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR (夏休みの宿題)ピラーカバーからのカタカタを完封してください https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8333352/note.aspx
何シテル?   08/15 10:38
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation