• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

novLingのブログ一覧

2008年12月06日 イイね!

O/Hはどうなった?

O/Hはどうなった?
すげー久しぶりのアップになってしまいましたが、MHPの世界の住人になってた訳ではありますん(,,゚∀゚) 公私ともに多忙を極めまして、徘徊するのがやっとでコメントすら書けない状況でして・・・ 年内はブログのアップも不定期になりそうですが、細々とやっていきたいと。 ま、そーゆーことで。 さて、脚 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/06 15:14:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | サス弄り | 日記
2008年11月24日 イイね!

今なら分かる気がする

今なら分かる気がする
フロントだけ純正車高・・・ リア下がりのたたずまい・・・ 一度車高を下げると純正車高に戻せないという説は・・・ やはり・・・ あると思います!
続きを読む
Posted at 2008/11/24 19:25:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2008年11月24日 イイね!

車高調のオイル漏れ

車高調のオイル漏れ
ご覧の通りです・・・ 見事に片側がテカテカになっております(,,゚∀゚) 9月にチェックした時は大丈夫だったから、2ヶ月でここまでキてました(;´Д`) 分解してチェックしてみましたが、一応減衰力は発生してますね。 押し込むと戻ってきます。 だけど、左右で減衰力が違ってくるわけなので、乗り心地は ...
続きを読む
Posted at 2008/11/24 11:49:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | サス弄り | 日記
2008年11月22日 イイね!

純正脚の長いこと・・・

純正脚の長いこと・・・
オイル漏れが発覚したフロントの車高調。 O/Hに出すべく、はなぼうさんからレンタルした純正脚に交換しました。 車高調を取り付けた時の教訓として、左右の脱着作業を平行でやらないと、スタビの影響を受けてしまって、外せなかったり、取り付けられなかったり、ラジバンダリ(笑) 当然、その教訓は肝に銘 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/22 23:53:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年11月22日 イイね!

すぺさるさんくす♪

すぺさるさんくす♪
動画祭りが人知れず終焉を迎えてたって知ってます?(爆) いや~おまけ程度のものはまだ残ってるんですが、最近多忙を極めておりまして・・・ なかなかブログの更新ができてません。 そのうちネタに困ったら車載のおまけを放出すると思います( ´∀`) さて、この前のNUTEC走行会でご一緒させて頂いたシ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/22 18:32:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2008年11月18日 イイね!

【NUTEC走行会】シロコさん追っかけ

今日はとっておきの車載を放出しちゃいますよ~( ´∀`)♪ シロコさんの追っかけ映像です。 序盤はなかなか遭遇できず、2本目の残り僅かになってきたのでこりゃイカン! ってことでスローダウンして待ち伏せです(笑) コーラの手前で遭遇できたのでたっぷり2周は盗撮できました!! こちらです↓ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/18 21:25:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年11月18日 イイね!

【NUTEC走行会】黄色いマシンを追いかける

さ、そろそろ動画祭りも後半戦です(゚∀゚,,) あまり引っ張ってもアレなので、サクっといきますよ~♪ 2本目の枠で黄色いエボⅢと、これまた黄色いNSXが連なって走っていたので、思わず盗撮を(´∀` ) 多分、中年オヤジさんが言ってたNSXって・・・コレ(゚Д゚,,)?ミタイナ。 め ...
続きを読む
Posted at 2008/11/18 20:38:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年11月16日 イイね!

【NUTEC走行会】どんだけ速いのさ?

【NUTEC走行会】どんだけ速いのさ?
はい、今日2発目の車載動画です(笑) 今回の直線最速(?)を争うマシン達をお届けします (,,゚∀゚) 直線で抜かれ、1コーナーではインを刺してくる・・・ アンダー出されたらひとたまりもないので、大人しく過ぎ去っていくのを見守ります。 1コーナー曲がった直後のコーラまでの ...
続きを読む
Posted at 2008/11/16 13:59:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年11月16日 イイね!

【NUTEC走行会】早くもベスト動画公開(´∀` )

【NUTEC走行会】早くもベスト動画公開(´∀` )
今日はあいにくの雨・・・(´Д`;) はなぼうさんからレンタルした純正脚に戻そうかと思ったんですが、これでは流石に交換できません。 ま、14日があれだけ晴れたんだから少しくらいは我慢しましょう。 (はなぼうさん、レンタル期間が1週間ほど延びるかもしれますん) ってことで、今日は動画祭りの方に ...
続きを読む
Posted at 2008/11/16 10:26:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年11月15日 イイね!

NUTECの走行会に出撃してきました!

NUTECの走行会に出撃してきました!
昨日、ニューテックの走行会でFSWに出撃してきました!! こっちを5時に出たら、ちょいと早く着いてしまって、ひとりで淋しく走行準備してました(゚∀゚,,) 車載のセットをしていたら、偶然にもこのお方と遭遇しまして、いろいろとお話することができました。 実は、このお方とは9月の出撃でスリーワイド走 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/15 18:29:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR ただでは終わらないタイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8365764/note.aspx
何シテル?   09/15 12:48
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation