• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

novLingのブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

ワイスピ MEGA MAXやっとるー!

個人的にはハンが好きwww
続きを読む
Posted at 2014/06/29 21:23:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2014年06月28日 イイね!

雨でも洗車

雨でも洗車
前日に高速道路つかったので、バンパーが虫でビッシリ! わかります? ビッシリですよ、ビッシリ! だって、Race Chipつけてはじめての高速道路だったんですもの。 そりゃ踏むでしょうw だってね、6速の3000回転で、1○0km/h巡航できるんですが、アクセルにビンビンに反応する感じ。 アレは ...
続きを読む
Posted at 2014/06/28 11:39:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年06月20日 イイね!

ゴルフもレブるんです!

ゴルフもレブるんです!
本屋でうっかり見つけてしまった。 まさかゴルフのハイパーレブが出てるとは・・・ 表紙のタイトルだけ見たら、スポーツ関係の雑誌に紛れててもわからないかもw さてさて、昨日取り付けたRaceChipさんですが、ちょっと踏んで見ました。 やはり2000回転以上になると加速感が強くなって、上まで谷間なく ...
続きを読む
Posted at 2014/06/20 23:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年12月31日 イイね!

その後のホイールのその後

その後のホイールのその後
綺麗に直ったホイールを、更に擦るという男気に乾杯。 すでに3回目のガリ傷なので、ちょっとずつ免疫ができて来ている様な・・・ いや、イカンイカン! 来年はガリガリしないんだからねっ!と心に誓いつつ、皆様、良いお年を~♪
続きを読む
Posted at 2013/12/31 17:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年12月31日 イイね!

その後のホイール

その後のホイール
年末の挨拶でもアップしようと思ったら、前のブログから相当放置されていたことに気がついた訳でw しこたま縁石にヒットしたホイールのその後をお届けしましょう。 ご覧のとおり、今はすっかり綺麗に・・・
続きを読む
Posted at 2013/12/31 17:34:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年09月01日 イイね!

やっちまった・・・

やっちまった・・・
昨日の夜、せまい交差点で右折した時に、縁石に気がつかず・・・ 派手にやっちまいました・・・ タッチアップとかそんなレベルを超越してるなー。 分割の支払い残ってるの思うと切なすぎるぜ(ノД`)シクシク 今後の対策を考えつつ、明るくなってから、昨夜の現場を見てみると・・・ 縁石 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/01 19:30:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年08月18日 イイね!

空気圧警告が点灯しました

サイドミラーを割り、支払いの残っているホイールにガリ傷を付け、凹んでるところに追い討ちを掛けるように空気圧警告が「ポーン」と鳴りました。 何だか呪われてる今日この頃・・・。 とりあえずイグニッションを切って、エンジンを再始動してみます。 「ポーン」 少し走ってみて、またエンジン切って、再始動し ...
続きを読む
Posted at 2013/08/18 19:23:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月06日 イイね!

P-ZERO NEROの空気圧

P-ZERO NEROの空気圧
F1でピレリが叩かれてるー! タイヤ交換したばかりでコレかー! おいおいおいー、大丈夫かいなー。 まさか市販のラジアルでもバーストとか・・・しないよね。 もう装着しちゃってるし、純正装着されてる車種を見てもすごい車ばかりだし、気にしすぎかな? 気休めかもしれないけど、空気圧だけしっかり見ておこう ...
続きを読む
Posted at 2013/07/06 11:49:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年02月04日 イイね!

あえてネガティブな部分を晒してみる

この前のブログで紹介した我が家のゴルフちゃんですが、べた褒めした後、徐々に良し悪しも分かってきました。 今回は最もネガティブに感じられたブレーキのことを少し書いてみます。 これまた比較対象はインテちゃん、しかもFSWも走れちゃうバリバリのサーキットスペックとの比較になります。 参考になる人が少な ...
続きを読む
Posted at 2013/02/04 09:19:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月24日 イイね!

我が家にドイツ車がやってきました

我が家にドイツ車がやってきました
インテちゃんに代わって、我が家のファーストカーに抜擢されたゴルフ6GTIでございます。 今後ともよろしくお願いします! 初の欧州車で右も左も全く分かりませんが、徐々に手を入れていこうと思っています。 頑張ればFSWも走れる・・・かな。 ちょっと時間は必要だと思いますが(;´∀`) で、どーなの ...
続きを読む
Posted at 2012/12/24 20:08:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR (夏休みの宿題)ピラーカバーからのカタカタを完封してください https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8333352/note.aspx
何シテル?   08/15 10:38
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation