• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

novLingのブログ一覧

2007年06月29日 イイね!

車検しゅ~りょ~♪

いや~長いロスタイムだった・・・。 ま、何とか無事に終わって一安心ってところです。 結構強気な装備のままで車検にのぞみましたが、全く問題なしでした! SPOONのN1マフラーもサイレンサー着けておけば通りますっ! フォグもオッケ~♪ いや~良かった良かった。 さて、今回の車検で一番変わったのが ...
続きを読む
Posted at 2007/06/29 20:19:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2007年06月28日 イイね!

ロスタイム突入・・・

車検がロスタイムに突入しました。 この前ブログに書いたパワステポンプの交換が発生してしまったので、今日終わるはずの車検が・・・。 ちなみにロスタイムの表示は24H。 このロスタイムの間に、同点(同時点灯のフォグがNG!)に追いつかれ、更には逆転(N1マフラーNGでしたっ!)とか・・・。 無いよな ...
続きを読む
Posted at 2007/06/28 23:20:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2007年06月27日 イイね!

間に合ったよ~ん手(チョキ)

間に合ったよ~ん
今回の車検で投入予定だった、新兵器が間に合いました~♪ 受注生産なもんで、納期に10日間もかかってしまうとわ・・・。 ヤキモキしましたが、無事に届いて、ディーラー様にもお届け済み! 詳しいインプレは、存分に乗り回してからですね。 明日の仕上がりが楽しみですっ! ブレーキホースが銀色なんですよっ! ...
続きを読む
Posted at 2007/06/27 23:50:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2007年06月26日 イイね!

代車のお話

車検中の代車として、DB6を使わせてもらってます。 丸目4灯のスポーツコンパクトテイストが漂う風貌! ドアを開けるとタバコの香りがお出迎え。 レカロとは違って、ソフトなクッションのシートに座り、エンジンスタートゥ!! 名機と謳われるZCエンジン搭載機ですが、思いのほか静か~♪ ふとODOメーター ...
続きを読む
Posted at 2007/06/26 23:35:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2007年06月25日 イイね!

車検を頼んでるディーラーから連絡が・・・

昨日から、近くのディーラーにインテさんを預けております。 予定としては、今日、基本的な車検の項目をチェックして、明日の休みを挟んで、明後日からブレーキ再強化の予定でした。 車検に出した状態ですが (1)SPOONのN1マフラーはインナーサイレンサーのみの強気の姿勢 (2)同時点灯のフォグも取ら ...
続きを読む
Posted at 2007/06/25 23:04:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2007年06月24日 イイね!

車載カメラステー(三脚)Ver2.0

車載カメラステー(三脚)Ver2.0
FISCOを走ったときに、車載カメラを搭載しましたが、そのときには有り合わせの三脚で何とかしのぎました。 しか~し! 使用後、三脚の脚が取れてしまったため、新しく三脚を購入しました。 今回の三脚は脚の長さを固定できる機能がついているので、先代の物よりもしっかり固定できそうな感じ。 相変わらずで ...
続きを読む
Posted at 2007/06/24 21:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2007年06月24日 イイね!

ドーピング

ドーピング
車検でこれを入れちゃいます(笑) エア噛みしませんよーにっ! エンジンオイルはいつものWAKO'Sです。 純正のGOLDと同じくらいの値段で購入(Y!オク)しました。 結局ブレーキホースは間に合わなかったなぁ・・・。 ディーラーの担当さん(りゅういちさん?)と相談しよ~。
続きを読む
Posted at 2007/06/24 00:12:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2007年06月23日 イイね!

こんなの買いました。

こんなの買いました。
ええ、今日1日で車関係のものをいろいろと購入しました。 前から狙っていたKTCのメガネレンチ(ロング~)です。 10-12㍉、14-17㍉の2本っ! これで何をするかって? え~と・・・。 エア抜きとか、ブレーキパッド交換とか、キャリパー脱着とか、ローター交換とか、あれやこれや(汗) とても自分 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/24 00:01:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2007年06月22日 イイね!

こんなところにシビR♪

こんなところにシビR♪
朝起きて、家の2階からの眺めです。 おやっ!? シビックRが停まってるではありませんかっ! こんなところで目撃できるとは思ってもいませんでしたから、激写してしまいました(笑) ほんとにインテさんが停まってるトコから30メートルも離れてません。 茂原ツインサーキットにでも走りにき ...
続きを読む
Posted at 2007/06/22 21:40:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2007年05月12日 イイね!

プチ整形

プチ整形
あまりに素っ気無いヘルメット。 買ったばかりの時は「あ、こんなもんなんだなぁ」と思ってましたが、ちょっと見てみると、皆さんペイントされてたり、ステッカーを貼られていたり、スタイリッシュにバッチリ決めていらっしゃるご様子。 ってことでやっちまいました。 プチ整形。 と言っても、近くのお店でステッカ ...
続きを読む
Posted at 2007/05/12 22:13:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR ただでは終わらないタイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8365764/note.aspx
何シテル?   09/15 12:48
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation