• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

novLingのブログ一覧

2007年05月12日 イイね!

ブリス2回目です。

ブリス2回目です。
今日は天気も良かったので、洗車のついでにブリスの2回目を施工しました。 今回はボンネットのみです。 艶々ですぴかぴか(新しい)車(セダン)ぴかぴか(新しい) だんだん暑くなってくるので、ウォータースポットが気になります・・・。 夏の洗車は夕方~夜が良いんですよねぇ。 蚊に総攻撃食らうときもありますが冷や汗 FISCOを走ってる車は、100 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/12 20:40:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2007年05月09日 イイね!

ETCを物色中~♪

なんかこんなのみっけた~目 ETC導入にこのキャンペーンはうれしいっ! ま、2年以上あけて、2回に分けて支払いしなきゃいけないけど、安いことにはかわりないし。 つーことで、ETCのセットアップやら取り付けを調べてます。 セットアップは・・・こりは頼まないとできないみたいね。 車両ナンバーをET ...
続きを読む
Posted at 2007/05/09 20:47:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2007年05月06日 イイね!

サザエさんシンドロ~ム!?

GWも終わりですよ~!! 明日からお仕事開始の方、サザエさんシンドロ~ムにかかってませんかぁ? そんな時は、アレです。 棒とナスのことを考えて、自分をハゲましましょうYO~♪ 98スペックのキャリパー流用で、ブレーキ強化は達成。 さ~て、次の作戦は(サザエさんかっ手(パー)) (1)タイヤサイズア~ッ ...
続きを読む
Posted at 2007/05/06 22:27:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2007年05月04日 イイね!

時間はあるけど金はない・・・

そんな時は! とっぱらいだぉ! 今まで付いていたPIAAのデイライト君を取っ払いました。 左右交互点灯のユニットも取っ払いました。 そしたら、無限バンパーの鼻の穴がスッキリした感じ。 イケメンじゃ~ん!(インテが) その後、こいつらをY!オクに放流しました。 誰か欲しい人いますか?
続きを読む
Posted at 2007/05/04 19:59:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2007年05月03日 イイね!

キャリパーの重さを比べてみた

キャリパーの重さを比べてみた
昨日はブレーキ強化計画実行前に、98スペックのキャリパーの重さを量ってみました。 そして、今日は取り外した96スペックのキャリパーの重さを量ってみると、7.6Kgとゆう結果に。 とゆーことは、キャリパーだけで3.2Kgの増加ってことになりますね。 片側で1.6Kg・・・。 ローターも同じくらい ...
続きを読む
Posted at 2007/05/03 22:26:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2007年05月03日 イイね!

ブレーキ強化計画の結果

ブレーキ強化計画の結果
宣言通り実行してきましたっ! 98スペックキャリパー流用完了です! ちょっと写真を撮った角度が違うから、微妙に分かりにくいかも・・・。 そこはご勘弁を。(キャリパーとローターが大きくなってるでしょ?!) 交換自体はショップにお任せでしたので、こちらは待ってるだけ~♪ 思ったよりも早く作業が終わ ...
続きを読む
Posted at 2007/05/03 21:59:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2007年05月03日 イイね!

例の計画の…

待ち時間です冷や汗 予約していた時間より、かなり早い時間にショップに着いてしまった。 でもっ!ショップの方は快く対応して頂き、予定よりも早い時間から作業をしてもらえましたわーい(嬉しい顔)手(チョキ) ありがたいかぎりです! 時間潰しに、千葉ニュータウンのジ〇スコに来ています。 長くなりそうだから映画映画でも見ようかね?
続きを読む
Posted at 2007/05/03 13:11:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | | モブログ
2007年05月02日 イイね!

気になる体重あせあせ(飛び散る汗)

気になる体重
コノ計画の実行を明日に控えて、98スペックキャリパーの重さを量ってみました。 10.8Kgでしたっ! ダンボールとかの重さも含まれちゃいますけど、まぁそこは大目にみてください。 96スペックキャリパーも持ち帰ってきて、量ってみることにしましょう。 結果は追々。 ローターはすでにショップにあるし ...
続きを読む
Posted at 2007/05/02 23:27:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2007年04月29日 イイね!

ブレーキ強化計画発動!

FISCOでのサーキットデビューから数日しか経っていませんが、ブレーキ強化計画発動ですっ! やっぱりFISCOだと96のキャリパーでは、どうしても容量不足になってしまいます。 突っ込み云々の前に、身の危険を感じる程の制動距離。 コントロールどころかエア噛みしちゃって、踏んでも踏んでも止まりません ...
続きを読む
Posted at 2007/04/29 16:10:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2007年04月22日 イイね!

気になるお天気ファイナル晴れ

はじめて携帯からアップしてみました! 実は明日のFISCO出撃に備えて、前日に現地入りしたところです! ええ、姫とうーさんも一緒です手(チョキ) 出発するとき、意外と天気よかったから、もしかすると・・・と淡い期待を抱きつつ、インテさんでGO車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま) 日曜日とゆーこともあって、御殿場付近ではGT-R、ポルシェ ...
続きを読む
Posted at 2007/04/22 17:03:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | | モブログ

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR ただでは終わらないタイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8365764/note.aspx
何シテル?   09/15 12:48
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation