• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

novLingのブログ一覧

2008年10月01日 イイね!

【28日のFSWスポ走】この日のベスト♪

1本目の走行枠で唯一とれたクリアラップでこの日のベストを記録・・・。 一応11秒台でしたが、そんなに良いタイムじゃないのでタイムは伏せておきます(;^ω^) 走行開始して間もない状況だったので、100Rの4速アタックの完成度がイマイチ・・・。 ついでに2→3のときにもホイルスピン発生という、強 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/01 16:26:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年09月30日 イイね!

【28日のFSWスポ走】R34追っかけ

【28日のFSWスポ走】R34追っかけ
ちょっと前後しちゃいますが、1本目の走行枠の終了直前にR34さんを追っかけました。 周りはすでにクーリングに入ってるマシンもいたりして、ちょっとリスキーでしたが、良いペースだったので、頑張って付いていってみました。 この車載のヘアピンの分部を映してたのが、前フリのブログの真ん中ね(゚ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/30 20:18:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年09月29日 イイね!

【28日のFSWスポ走】ラスト2周・・・新たな刺客との遭遇

【28日のFSWスポ走】ラスト2周・・・新たな刺客との遭遇
小出しとイイながら、調子が出てきたのでどんどんいっちゃいましょう! この日はみんカラのお友達でご一緒するお方はいなかったんですが、それを察してか新たな刺客が現れました。 そう! 専属メカニックさん♪ 朝イチバンの枠に備えて準備していると、専属メカニックさんから声を掛けて頂きました。 普段か ...
続きを読む
Posted at 2008/09/29 17:33:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年09月29日 イイね!

【28日のFSWスポ走】ホンダ勢だけのスリーワイドバトル

【28日のFSWスポ走】ホンダ勢だけのスリーワイドバトル
スリーワイドバトル・・・ そう、スーパーGTなんかで菅生のホームストレートで繰り出される、超絶の意地の張り合いバトルです。 それに似たシチュエーションが今回のFSWで再現できました(笑) 最終コーナー付近で、黒のDC5、白のCL7、自分のDC2がダンゴ状態になりました。 立ち上がりでDC5 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/29 16:08:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年09月29日 イイね!

【28日のFSWスポ走】ユーロR追っかけ・・・ダンロップ渋滞!?

【28日のFSWスポ走】ユーロR追っかけ・・・ダンロップ渋滞!?
早くも本日2発目のアップです! 今回はユーロRの追っかけです。 先日のブログでアップした「前フリ編」の一番上の映像の車載版です! 本当は2本目でご一緒させてもらった専メカさんを探してたんですが、なかなか遭遇できず、時間的にもアレだったので、タイミングよく登場してくれたユーロRさんを追い ...
続きを読む
Posted at 2008/09/29 14:50:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年09月29日 イイね!

【28日のFSWスポ走】R33追っかけ

さて、28日のFSWですが、前フリでも触れましたが めっちゃ混んでました(゚∀゚,,) なので、あまりタイムのことは考えず、駆動系のチェックということで割り切って走行・・・ できる訳もなく(爆) たくさんいるマシンの中から、周回速度が同じくらいのおいしそうなマシンを見つけてはストーキングを繰 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/29 11:39:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年09月28日 イイね!

本日のFSW(前フリ編)

何とか無事に帰還することが出来ました。 とりあえず、詳細は後日っ! やはり激混み(;´Д`) バトルの予感♪(タイムは狙えますん・・・) 新たな刺客がっ!! ちゃんと車載も撮れてますので、編集が終わったら小出しでアップしていきますので~。 今日のところはこれでご勘弁を(, ...
続きを読む
Posted at 2008/09/28 22:57:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年09月26日 イイね!

恒例のヤツです。

恒例のヤツです。
ええ、28日の準備をしてみました。 今回はオイルもブレーキフルードもばっちりです ( ´∀`)♪ 何本走るかは決めてませんが、まぁ、2本くらいは・・・(体力が持てば) 天気も良いみたいですし~。 とりあえず、前回の出撃ではミッション(&クラッチ)トラブルに見舞われて、不完全燃焼でしたから、今回 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/26 20:24:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年08月03日 イイね!

袖ヶ浦フォレストレースウェイの建設状況♪

袖ヶ浦フォレストレースウェイの建設状況♪
この前のFSWからの帰り道、袖ヶ浦フォレストレースウェイの建設地を通りました。 外から見るだけだと、5月の時から大差ないような感じでしたが、入場ゲートへ続くと思われる地点から中を覗いてみると・・・ 写真のようにかなり傾斜のついた道路が確認できました。 多分、あの坂の向こうがパ ...
続きを読む
Posted at 2008/08/03 13:25:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年08月02日 イイね!

サーキットでのインプレ2

サーキットでのインプレ2
IDI D700。 28日のFSWで、何度助けられたことか。 エンドレスのCC-Xから交換した訳ですが、CC-Xよりもイイですね(個人的に)♪ 絶対的な制動力は、CC-Xよりも上です。 1コーナーでもかなり奥まで突っ込めましたから! (だけど最高速は198km/hどまりよ(゚∀゚ ...
続きを読む
Posted at 2008/08/02 11:00:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR (夏休みの宿題)ピラーカバーからのカタカタを完封してください https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8333352/note.aspx
何シテル?   08/15 10:38
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation