• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

novLingのブログ一覧

2008年11月22日 イイね!

純正脚の長いこと・・・

純正脚の長いこと・・・
オイル漏れが発覚したフロントの車高調。 O/Hに出すべく、はなぼうさんからレンタルした純正脚に交換しました。 車高調を取り付けた時の教訓として、左右の脱着作業を平行でやらないと、スタビの影響を受けてしまって、外せなかったり、取り付けられなかったり、ラジバンダリ(笑) 当然、その教訓は肝に銘 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/22 23:53:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年10月29日 イイね!

レーシングスーツ風・・・ツナギ

レーシングスーツ風・・・ツナギ
と~さんがぁ~夜なべ~をして  レーシングスーツ風ツナギを作ったってイイじゃないかヽ(`Д´)ノ で、作りました♪ 例の紙で作ったサンプルを元に、インクジェットプリンタで印刷できる布パッチに、これでもか!! と企業ロゴやらメーカーロゴをたっぷりと(゚∀゚,,) ちょっとプリンタの ...
続きを読む
Posted at 2008/10/29 21:15:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年10月27日 イイね!

練習してみた!

練習してみた!
プリンターで印刷して雰囲気を出してみました(笑) 背中は後日公開です(,,゚∀゚) やっぱり難しいですね・・・ え?何で紙かって? こんなものを見つけたからです。 いや~便利ですね♪ これならイメージ画像さえ準備できれば、簡単にワッペンができます。
続きを読む
Posted at 2008/10/27 22:27:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年10月25日 イイね!

2代目!

2代目!
ミテハイケナイモノを見てしまったからには、何らかの対策が必要だった訳で・・・。 だけど、キノクニとかジュランとかビリオンとか、有名どころのホースはかなりイイお値段・・・。 だってホースだよ? あの管だけで数千円。 ドン引きです(;´Д`) ってことで、困った時のホームセンター(笑) 以前から目 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/25 14:51:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年10月05日 イイね!

リアスピーカーの配線をアレで繋いだ♪

リアスピーカーの配線をアレで繋いだ♪
これでサーキットでトノボードを外せる( ̄ー ̄)ニヤリ そのまま背もたれも外して・・・ FSWで1秒短縮狙うよ・・・ 業務連絡♪ オレンジFDさま~。 例のブツ、先日発送完了しております。 受け取りよろしくお願いします( ゚∀゚)
続きを読む
Posted at 2008/10/05 17:28:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年09月13日 イイね!

百式自動車でお買い物♪

百式自動車でお買い物♪
先月からずーっと迷っていたものを発注しました。 オイルフィラーキャップにするか、リア牽引フックにするか・・・。 例の駆動系リフレッシュで財政状況も厳しく、さすがに両方には突っ込めません。 いい加減、サーキット走る度に割れやしないか心配になる純正オイルフィラーキャップをどうにかしたい。 一方 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/13 15:33:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年09月07日 イイね!

勝手にオリヂナルステッカー作成!

勝手にオリヂナルステッカー作成!
今日は茂原ツインでホンダ車のイベントが催されております。 本当は顔出そうと思ってたんですが、一身上の都合により、欠席でございます。 仕事の関係で・・・(ノД`)シクシク さて、自宅待機だったので、特にやることもなく、かといって派手にインテを弄れる訳でもないので、以前から気になっていた助手席側の ...
続きを読む
Posted at 2008/09/07 16:55:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年08月06日 イイね!

ポチったやつ

Y!オクでポチったよ(´∀` ) 迷ったけど、メタルっぽいヤツにした。 これでまたマシンが進化すること間違いなしっ! ちょっと繋がり方が気になるけど、何とかなるでしょう。 今までのは高速域で不安があったけど、これなら全開カマしてもなんてことないだろうし。 新車時以上の性能を発揮してくれることを ...
続きを読む
Posted at 2008/08/06 20:00:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年07月15日 イイね!

緊急メンテナンス(;゚Д゚)

緊急メンテナンス(;゚Д゚)
朝、いつもどおり、インテに乗り込み、会社へと向かいました。 いつも通ってる道だから、アクセル開度とエンジン回転数、車速などなど、感覚的に体が覚えてるんですが・・・ どーもいつものフィーリングと違う(-_-;) アクセル踏んでもエンジンの回転数がなかなか上がってこないし、トルクもついてこない・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/15 19:39:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年07月13日 イイね!

ひみつへいき装着!!

ひみつへいき装着!!
ここまで見せたらもう分かりますね( ゚∀゚) こまかいインプレなどは後日!! それにしても・・・CC-X、薄すぎる(;゚Д゚) このまま出撃してたら、間違いなく逝ってたな・・・ うん、いろんな意味で(,,゚∀゚)
続きを読む
Posted at 2008/07/13 20:16:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR (夏休みの宿題)ピラーカバーからのカタカタを完封してください https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8333352/note.aspx
何シテル?   08/15 10:38
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation