• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

novLingのブログ一覧

2008年01月03日 イイね!

ど素人がっ!

自分、オーディオど素人です。 昨年リアシェルフと共に取っ払ったリアスピーカーを復活させるべく頑張っておりましたが、どうやっても右側の配線から音が拾えなかったので、あきらめて左側から分岐させて無理やり音が出るようにしちゃいました・・・。 配線も・・・。 ど素人がっ!的な感じが否めません。 とりあ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/03 23:09:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年01月01日 イイね!

今年もよろしく♪

明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします。 元日からこんなのやっちまいました(笑) 本当は初詣行って、ゆっくりしようと思ったんですが、やっちまいました。 更に! オーディオ系にも手を出す始末・・・。 リアシェルフにリアスピーカーを付けてたんですが、リアシェルフを取っ払ってし ...
続きを読む
Posted at 2008/01/01 16:29:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年12月29日 イイね!

命名!フレキシブルマルチメーターホルダー

命名!フレキシブルマルチメーターホルダー
今日は朝から天気が良くない・・・。 せっかくLAPSHOT2が手元にあるのに何もできないのはちょっとね~。 とゆ~訳で取り付け位置を決めるべく車の中で思案しておりました。 ダッシュボードに付けるのが一般的なんでしょうけどね、どうしてもゴテゴテ感が強くなってしまいます。 ピラーに付けたり、コンソー ...
続きを読む
Posted at 2007/12/29 20:09:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年11月28日 イイね!

ペタペタペタペタ

今日はちょっと事情があって家に引き篭もってます(笑) けして出社拒否とかではありませんよ~。 天気悪いし、外で車いじる気分ではなかったので、室内でのDIYに初チャレンジ♪ まー、あれです。 例のY!オクで落としたホイールのガリ傷修正をしただけなんですけどね。 とりあえず、事前に買っておいたタッ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/28 16:06:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年11月23日 イイね!

ウズウズ・・・ウッ?!

はい、今日は例のサーバフォローの為、1人で休出してました。 でもこの作業って待ち時間が非常に長い・・・。 外を見るとイイ天気・・・。 時間は14時、まだ2時間以上かかるはず( ̄ー ̄)ニヤリ ってことで、新しく我が家に来たホイールを試着しに一旦家に戻ってジャッキアップ(笑) もうね、スピード命だか ...
続きを読む
Posted at 2007/11/23 22:00:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年11月03日 イイね!

メンテと洗車と

FISCOを走って最初の休日。 やることと言えば、メンテと洗車しかありません(笑) メンテと言ってもブレーキ周りを点検するのと、ふわっふわっになってしまったブレーキのエア抜きくらいですが・・・。 エア抜きも2回目ですから、4輪やっても1時間くらいですかね~。 かなり大雑把にまとめてますので、良か ...
続きを読む
Posted at 2007/11/03 22:05:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR (夏休みの宿題)ピラーカバーからのカタカタを完封してください https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8333352/note.aspx
何シテル?   08/15 10:38
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation