• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

novLingのブログ一覧

2009年05月04日 イイね!

緊急告知!

クアンタムのリアからオイル漏れ発生・・・(,,゚Д゚) O/Hして1週間後ですよ? TEINの時は3ヶ月持ったけど、クアンタム1週間て・・・(ノД`)シクシク やっぱアレか? オイルシールが部品で出ないから、シャフトASSYをケチったツケが?? いやでもクアンタムの担当さんは「まだ使えそ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/04 20:03:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2009年02月14日 イイね!

ピロアッパーめぇぇぇぇえええ(゚Д゚#)

ピロアッパーめぇぇぇぇえええ(゚Д゚#)
テンパータイヤ水没事件の犯人! ズバリ! 自分です(爆) いや~この事件、てっきりテールランプが犯人かと思いきや、実はリアサスの取り付けに問題があったっぽい・・・ いや、正確にはアッパーマウントが怪しい。 ちょっと前から気がついてはいましたが、リアサスの減衰調整をする時に、車高調のアッパーマ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/14 10:41:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2008年12月21日 イイね!

やられたーっ!!

やられたーっ!!
まさかのシート盗難? ではありません。 年末恒例の車の大掃除のワンシーンです(,,゚∀゚) しかし・・・ 大掃除により、見てはいけないものをまた見てしまいました。 ま、普通に洗車してても見ちゃっただろうけど。 それは・・・ 無限のフロントバンパーとフェンダーを繋いでるボルト付近の ...
続きを読む
Posted at 2008/12/21 17:35:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2008年11月11日 イイね!

こ、こいつかっ!?

こ、こいつかっ!?
オーディオだんまりの原因について「仮説」を立てたわけですが、恐らくヒューズであろう・・・と。 一応、以前ヒューズボックスからの配線図はDラー様からゲットしてあったので、それを元にさらに考察してみると・・・ 確かにデッキへの常時電源はエンジンルームのヒューズボックスから来てる。 これがトんでた ...
続きを読む
Posted at 2008/11/11 22:26:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2008年11月10日 イイね!

オーディオだんまりの原因らしきものを

原因らしきものが見えた・・・気がする。 会社の仲間でロドスタ君でTC1000を走ってるお方と話してたら、神が降臨なされました(笑) 「オーディオ裏の配線に簡易ヒューズが入ってますよ~」とのお言葉。 最初は「へぇ~そうなんだ~( ´_ゝ`)」程度でしたが・・・ 自分の作業を振り返ってみると、 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/10 22:11:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2008年11月08日 イイね!

まさかのオイル漏れ・・・

まさかのオイル漏れ・・・
御殿場弾丸ツアーの準備も兼ねて、Dラー様でオイル交換してきました。 ええ、エンジンはすこぶる快調でございます(゚∀゚,,) しかし・・・ メカさんから任意同行を求められ、向かった先はピット内。 いやーな予感がしましたが、予感的中(´Д`;)!! ここにきて、まさかの車高調の ...
続きを読む
Posted at 2008/11/08 09:14:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2008年10月24日 イイね!

ミテハイケナイモノ・・・

ミテハイケナイモノ・・・
つい先日のことでした。 私はいつものように洗車を終わらせて、真っ白になったマシンとホイールを眺めて達成感に浸っていました。 洗車したのが夕方だったこともあり、夕日に反射して眩しいくらいでした。 洗車の後、エンジンルームのチェックをするのが恒例になっていたのですが、前回の洗車はあまり時間がなかった ...
続きを読む
Posted at 2008/10/24 19:18:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2008年10月02日 イイね!

然るべき対応を!!

然るべき対応を!!
11月にNUTECの走行会がFSWで開催されます。 その走行会に、この方とこの方が出撃される模様・・・ (゚∀゚,,) いずれのインテも激しく弄られており、ジャングルジム搭載は当たり前!! ハイレートな足回りを好む、イケイケの武闘派です(笑) 当然、そんな彼らの愛機はかなりの戦闘 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/02 21:06:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2008年08月16日 イイね!

今度はエアコンベルトが鳴いてるよぅ(ノД`)シクシク

今度はエアコンベルトが鳴いてるよぅ(ノД`)シクシク
インテの入院が明日に迫ってきました。 直前になって、車速センサーがおかしくなったのは前回のブログのとおりでございます(゚∀゚,,) さ、今回、また新たなトラブルが発生です。 ええ、タイトルの通り、エアコンベルトが激しく鳴いております(TДT) もうね、すんごいのよ、音が・・・。 特にエンジン掛け ...
続きを読む
Posted at 2008/08/16 19:06:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2008年08月14日 イイね!

またもやエンジンチェックランプ点灯(,,゚Д゚)

夏休み2日目・・・。 ちょっと家族でお出かけしてたんですが、その帰り道、ふと走行中のスピードメーターを見ると・・・ 針が0km/hを指してました(;゚Д゚) そして恒例のエンジンチェックランプが点灯! 以前、LAPSHOTの車速パルスを取る時に、散々な目に遭いましたが、またもやいやな予感が。 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/14 19:30:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR (夏休みの宿題)ピラーカバーからのカタカタを完封してください https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8333352/note.aspx
何シテル?   08/15 10:38
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation